見出し画像

車正吉・桜が駆け巡る

早朝ウォーキング、そして朗読サークル「なぎの会」

8月27日(木) 曇り時々晴れ

午前中、ほんの少しだけ雨。
しかし長くは続かず。

福井県内、新型コロナウィルスの新規感染者が13人!!
これまで最高の数値。
知事が会見し、「感染拡大警報」を発する。
嶺北地方の高齢者が多く、カラオケ店がクラスターの模様。


【早朝ウォーキング】
午前6時からウォーキング。
ノルディックポールを使い、気持ち良く進む。

〈この日のコースマップ〉


野坂山山頂付近に雲。

東の空が、少し焼けている。


稲穂が頭を垂れる。刈り取りが近い。

 

【朗読サークル例会】

午前10時から、市立図書館で「なぎの会」例会に参加。
ソーシャルディスタンスを取り、マスク着用し臨む。


ストレッチと発声練習の後、
教材を読み込む。
教材は、本屋大賞受賞の翻訳作品「アーモンド」。 
  ↓ クリック!


作品の一部を、参加者全員が交代しながら読み進めた。
翻訳とは思えない、繊細な日本語だ。
文章を逆に読むことにもチャレンジ。初めての経験だ。

この作品「アーモンド」を完読してみたい。
市立図書館で借りるか、購入するか迷っている。
(本の断捨離を進めているので。)










何時も有難うございます。ランキングに参加しています。バナーをクリックして頂ければ嬉しいです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「朗読」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事