〈ローマ滞在3日目〉
ローマの東方約30kmに位置する世界遺産・「ティボリのエステ家別荘」を訪れた。
この世界遺産、妻の桜がテレビを視て触発され、一度は訪れてみたいと願う場所。
午前8時過ぎにホテルを出る。
テルミニ駅からメトロとバスを乗り継ぎ、ティボリに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/49/cbae918e117e23639da178eac119759c.jpg?1694101833)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dd/458afb38f10dc994af44593f20b15bdb.jpg?1694100257)
16ユーロを払って広大な別荘内を巡った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/49/5c00dddfe37830bffbcb1f4260bb506e.jpg?1694100173)
急な斜面上に造られた別荘は、実に広大。
まず先に建物内を巡った。天井や壁にフレスコ画が描かれている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e7/da81340173b4e808bf2c023d4aa4f483.jpg?1694100666)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/68/bde95f17c5382d3cd5d16205650c0e26.jpg?1694100666)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4e/3c624a4232ca08e3226990dea5ede8f1.jpg?1694100669)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/22/32e20deba27667c9640e271cb118eb55.jpg?1694100666)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d9/95ee03e3bf4a3d9d85c83c191d29b835.jpg?1694101889)
屋外に出て、斜面に造られた庭園内を巡る。
先ずは遠景からの写真を載せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/26/59268bdebee6df5388177e909270b97e.jpg?1694100977)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/27/9840f22b92c5d00a214fc261779755d9.jpg?1694100977)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/3074b7647b1265a4e3be890b06be9dde.jpg?1694100977)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6a/40c52fc8959a9bdb8d30ba48d6a6916e.jpg?1694100977)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2b/820c1e5df8cb82354797d3099ed66658.jpg?1694100977)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fb/ebe30da1c6de737bfe5d2f9685a0a57c.jpg?1694100977)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/78/46fb5cb38120a95568ab3897998ddc36.jpg?1694101364)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/17/3c6d2785249875104b581c16a28b101b.jpg?1694101364)
遠くの川から引かれた水路からの豊富な水が庭園内各所に導かれている。
そしてその水が、色んな種類の噴水として地上高く吹き出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/90/3afdfa146d9eefdc05a4c44632ab86af.jpg?1694101205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f8/50c52240463e0f21d7d1147f6322e050.jpg?1694101206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/92/c0c9129840d3da5801c6cd738791b6da.jpg?1694101206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f3/51e3b5ca15fca2002cb461352c1417eb.jpg?1694101207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/12b4348be1f2eb70ea4e80389d2344e2.jpg?1694101315)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ec/2d32fab94a37c560d188d75a9467e0e7.jpg?1694101567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/82007d3015d419287b20e9c712eb219b.jpg?1694101568)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/de/0b8ce865022d8c068e5d8b203b7438e5.jpg?1694101567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/bb8b8b5e2ca1ef68cfae7bc44ade52b6.jpg?1694101567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4c/5ecf3f789cab092b84b2950e2a62d8d9.jpg?1694101568)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/5f80519f02ce68d4a4d21173449890ed.jpg?1694101569)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/90/3afdfa146d9eefdc05a4c44632ab86af.jpg?1694101205)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f8/50c52240463e0f21d7d1147f6322e050.jpg?1694101206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/92/c0c9129840d3da5801c6cd738791b6da.jpg?1694101206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f3/51e3b5ca15fca2002cb461352c1417eb.jpg?1694101207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c0/12b4348be1f2eb70ea4e80389d2344e2.jpg?1694101315)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ec/2d32fab94a37c560d188d75a9467e0e7.jpg?1694101567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9e/82007d3015d419287b20e9c712eb219b.jpg?1694101568)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/de/0b8ce865022d8c068e5d8b203b7438e5.jpg?1694101567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/91/bb8b8b5e2ca1ef68cfae7bc44ade52b6.jpg?1694101567)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4c/5ecf3f789cab092b84b2950e2a62d8d9.jpg?1694101568)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/5f80519f02ce68d4a4d21173449890ed.jpg?1694101569)
約2時間かけて別荘内を散策した。
自家製のシーフードパスタと野菜盛合せをシェアして頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/14a8dfc12c8aeb51416475b1d737b99e.jpg?1694102208)
その後バスとメトロを乗り継ぎ、ホテルに帰って来た。
この日の歩行距離は約12km。別荘内の登り下りが、膝にこたえた。