午前6:35自宅を出て、国道161号線を経由し京都駅を目指す。
天気は快晴、途中の道の駅・藤樹の里あどがわにて朝食を食べる。
河原町塩小路、馴染みの駐車場に愛車を止める。
京都駅前に到着。
集合時刻までまだ間がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b3/30d5fa4eabbf26c6f43b173c136d41b4.jpg?1641802024)
9:35自由歩行で歩行開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e4/17d135b8f163cc8c9ac52b81f9256505.jpg?1641802125)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e4/17d135b8f163cc8c9ac52b81f9256505.jpg?1641802125)
〈この日のGPS〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0b/8f1b40a89d2a2d8abbae616de445d28e.jpg?1641803159)
七条通りまで北上し、右折。
七条通りを西進する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fe/56929c0a558c17f2f225d802478b80d4.jpg?1641802257)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2e/e34065174ce861f2365b0f887a387f04.jpg?1641802285)
七条大橋を渡る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/66/e0c61e12af5ff1e0bc1c24609567623c.jpg?1641802340)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/62/344e6905e7374558b5fb45ea6598673a.jpg?1641802342)
西進を続け、三十三間堂前を通過。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5e/cc43d0e13d4a0a794a95c061588ce0ee.jpg?1641802420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/88/6b718f7b633e1de5eedf57ee2c49765c.jpg?1641802452)
智積院前を右折、東大路通りを南下する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/25/c15dac256fbe1259d9d428987b8f51f4.jpg?1641802566)
今熊野商店街を通り南下。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/10/75df5f1abf2e05eab86191780c11ef1a.jpg?1641802649)
新熊野神社前を通過する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/00/09dd7658b43b0131f647ce73ada5bd73.jpg?1641802703)
東大路通りを左折、泉涌寺方向へと進む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/e97fa13637b96dd9358f2c4cb12c55c7.jpg?1641802880)
泉涌寺山内の案内図を受取る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e1/e20d528dcdffb4f0b79253c0a886612b.jpg?1641803481)
七福神めぐり、一番・福禄寿、即成院に詣る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2e/0db47a7aa08a19c2fd6b777eca4f8b65.jpg?1641803581)
二番・弁財天、戒光寺に詣る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/35/fc30aefb15b403496a75e7417540af0f.jpg?1641803691)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f0/059ecbfd64fc3af062274b7dd5048618.jpg?1641803752)
番外・愛染明王、新善光寺に詣る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/17/fb52a39b16309efa8f5f0915ef8c68c9.jpg?1641803870)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/84/da8ec89b6744a79f3c250e8a72c62b46.jpg?1641803870)
三番・恵比須神今熊野観音寺に詣る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f8/9b7279a16bebf385318ddf02dfa7c763.jpg?1641803996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7c/2c22f3ff8e1f35bf0c8f95fd7b6c0098.jpg?1641803996)
四番・布袋尊、来迎院に詣る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/72/f2bbad7d9b7f82ec28960c97e0df4ba4.jpg?1641804197)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d4/8bac7909d6631a51be2bde909cae45f8.jpg?1641804239)
御寺・泉涌寺に詣る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/28/055e417cda38bcadaf1ef4b7cb567ed9.jpg?1641804356)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/76/62086112282b7b2ac654eeef097b4dd9.jpg?1641804356)
大門を出る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/60/e62b2ba29381f1f66ce55c4249e20a3d.jpg?1641804529)
五番・大黒天、雲龍院に詣る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/53/4c3166721644949c464e39b919f865b0.jpg?1641804678)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ff/a0d025e0adfa90995351fc4f585adb1e.jpg?1641804677)
六番・毘沙門天、悲田院に詣る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f8/ecb0622c2ea351cfe72819585840f2a7.jpg?1641804908)
七番・寿老人、法音院に詣る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ac/c2380c72694a8df2392ac64b86cdade0.jpg?1641805127)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0e/7b76b813d12e89a7953b5ce76fafbd55.jpg?1641805126)
この日、一応七福神の全てにお詣り出来た。
大門に戻り、スタッフからIVV認定シールを受取る。
その後、泉涌寺山内を出て、愛車が待つ駐車場に帰って来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5b/4e3501e707ee9714981fabf00f13bd59.jpg?1641805384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/7e16d02ba9d9a21b6156f56dd5748c08.jpg?1641805383)
参加者数の発表は無かった模様。
スタッフの皆様、お世話になりました。