e-mono select

映画&音楽のレビュー&日々起こる時事に絡めて商品をピックアップしながら論ずるブログです。Twitterとも連動中です。

いじめ自殺、別の生徒標的へ。

2006-11-03 19:33:45 | Weblog
自殺後もいじめ、別の生徒標的に続く 福岡の中学校(朝日新聞) - goo ニュース

 しかし、この福岡の中学も腐りきっている。

 自殺した少年が亡くなっても、まだいじめを行っている生徒がいるなんて信じられない。

 普通の考えを持ったら「もう、いじめはやめよう。」と思うのが普通であれば考えるはず。

 だいたい、この学校の校長や教師の発言が、その場その場で二転三転しているのだから生徒たちも、この様な大人の対応を見ていたらバカバカしく思うのは判るが、自分の意思で「いじめ」について考え直す必要がある。

 話は変わりますが、TBSでお昼に「ピンポン!」というワイドショーを放送しているが、この番組では熱心にほぼ毎日「いじめ問題」を取り上げている。

 この番組の司会の福沢朗が「いじめ問題」発生当初はコメントをしながら毎日泣いていた、しかし今週位から「いじめ問題」になると強い口調でコメントをしている、ちょうど喧嘩をして負けた子供が泣いてから強くなるみたいで面白い。

 「泣きキャラ」から「怒りキャラ」に変貌した福沢朗絶好調です、見たことない人は一度見てみて下さい、なかなか良い番組です。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。