雲辺寺山には天空のブランコが有ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/57/60a22b42df1cabc2074ada820601b7f2.jpg?1674864740)
愛媛県側を望む事も出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0e/b345a34ecf481a416c3b52e5a434d6b7.jpg?1674864741)
屋根に着いた氷柱が溶け落ちていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/945309866f9602687ae294248db69a53.jpg?1674865851)
此方では氷柱を見る事は余り有りませんので取り敢えず撮っておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/28/201026321e6ecadf1d1e5aefee20ed73.jpg?1674864741)
ベンチに積雪が😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/75dcbdc3799378db80e27f934b0d1065.jpg?1674864741)
此方は三豊平野になります。
家族連れとか恋人そして友達同士で順番にブランコに乗って写真を取り合っている光景を目にする事が有りますが、雪が積もってるんで閑散としておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/57/60a22b42df1cabc2074ada820601b7f2.jpg?1674864740)
愛媛県側を望む事も出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0e/b345a34ecf481a416c3b52e5a434d6b7.jpg?1674864741)
屋根に着いた氷柱が溶け落ちていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/945309866f9602687ae294248db69a53.jpg?1674865851)
此方では氷柱を見る事は余り有りませんので取り敢えず撮っておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/28/201026321e6ecadf1d1e5aefee20ed73.jpg?1674864741)
ベンチに積雪が😉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a5/75dcbdc3799378db80e27f934b0d1065.jpg?1674864741)
此方は三豊平野になります。
積雪の深い所では30センチ位あった。