以下の様なメールが入って来ましたのでお知らせをします。
誰もが経験をされた事があると思いますが風の強い時等にトンネルとか橋の上を走っている時に横風をうけてハンドルがとられた事があると思いますが、こんな時に一瞬ではあるがヒットとされた事があると思います。
どんな事があっても事故だけは絶対に起こしてはならないと気を引き締めて運転をしたいと思っております。
香川県警察からのお知らせです。
<強風時は注意!>
風が強い日が多くなっています。
車体の構造上不安定な二輪車や自転車は、強風を受けると、ハンドルをとられて転倒することがあります。
また、四輪車でも、走行速度が速い高速道路上などでは、強い横風を受けると、横滑りや横転する危険性が高まり、最悪、車線をはみ出すなどして、重大事故につながりかねません。
強風時の運転は、ハンドルをしっかり握り、横滑り等の危険を感じたときは、速度を十分に落とすなど慎重な運転に努め、二輪車・自転車の方も安全な場所で立ち止まるなど、事故防止を心掛けてください。
駐車場等におけるドアの開閉にも注意しましょう。