黒御影土 2021年09月03日 | 清水作品 コロナ禍の中、元気がでません。8月は連日猛暑が続き、9月になってやっと焼成しました。ーーーーーーーーーーーー黒御影土のタタラの皿です。刷毛で白化粧で一周。釉薬は左が土灰釉、右がカオリンを入れたマットっぽい透明釉です。ーーーーーーーーーーーーー御影土に藁灰釉を掛けました。下部は土を見せるのも良いかと思います。御影土は小さな石の粒が入っていてロクロで挽くのも削るのもやりにくいですね。ーーーーーーーーーーーーにほんブログ村 « 焼成(21/6) | トップ | たぬき »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます