
ギャラリーの入り口です。ガラス面が多くいい感じだと思います。

一輪さし、掛花入れなどです。

マグカップや飯わんなどだくさん並べてしまいました。
**************************************************************************************************
10月9日から10月14日までの吉祥寺の永谷ギャラリーで「くらしの器展」始まりました。
なかなかブログの更新ができずに気になっていました。
始まってからもう3日間たってしまいました。
初日は作品の搬入し、設営して13時オープンです。
初日オープンから大勢おいでいただき感謝です。
19時がクローズですが、話がはずんだり、片付けやらで遅くなってしまい
吉祥寺から藤野にかえり、食事や風呂に入ったりすると結構遅くなってしまいます。
3日後に今日まで更新できなかったのは、疲れきってしまいました。
日程半ばでやっと更新できました。
土曜日に工房で作陶している仲間たちに助けられ、開催することができ感謝です(涙)
「ありがとう」
残り3日頑張ります。
台風の動きがちょっと心配です。どうなることやら・・・・・