はじめての磁器土 2016年04月03日 | 清水作品 工房でも聞かれることがありますが「陶器と磁器の違いは?」 「原材料が陶器は土、磁器は石です」と答えます。 知り合いの陶芸家に磁器土をもらいました。 私は自分の窯を持って23年ほどたつのですが 磁器土を使って作陶したのは始めてなのです。 ロクロで挽きましたが、腰がなくて扱いにくいと思います。 石灰系の透明釉を掛けて焼きました。(1240℃焼成) 焼きあがった作品を叩いてみると良い音がします。 今度は絵付けをしてみます。 « Monさんの作品 | トップ | シーゲル堂 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます