浜ちゃん流

個人の日記です。

昨日の胃カメラ 2021/12/21

2021年12月21日 | 日記
2021年12月21日

昨日の日記から。

先日の健康診断のX線検査で萎縮性胃炎との診断を受けて、昨日の夕方に胃カメラの検査を受けてきました。初めての胃カメラです。

先輩から鼻から入れるカメラと口から入れるカメラがあって、鼻から入れる方が楽だよ~と教えてもらってましたが、病院で胃カメラは初めてと伝えると、『初めてなら口からの検査を経験しときましょうか』と。初めてなら口からの方が良いの?💦後々聞くと鼻の中は狭いから傷つくかもしれないからとか何とか。

検査はというと…

涙とヨダレを垂れ流しながら、何度もオエッ…オエッ…とえずいてしまって、とても辛く長い時間でした。20秒息を止めてとか10秒息とめてというのが何度もあって、息を止めてる間もずっとオエッ…オエッ…。飲み込んで~と言われ、飲み込もうとしてもオエッ…オエッ…。🤮 看護師さんが背中をさすってくれて力を抜くように言われますが、力を抜くとオエッ…オエッ…。オエオエしすぎてしばらく喉が筋肉痛でした。

終わってみれば先生から『初めてなのに上手でしたよ』と。ほんまかいな。

検査結果も異常無しで、食道、胃、十二指腸までとてもきれいです、と言われました。


健康診断で萎縮性胃炎と診断されても今までそれらしい自覚症状がなかったから、あのランニング時の横っ腹の痛みがそれだったのか…とか、マラソンの途中で内臓が冷えちゃって足が動かなくなったのも胃炎の影響だったのかもしれないとかいろいろ振り返ってましたが、全然関係なかったようです。

ともかく、何事もなくて良かったです。健康って大事。







そして今日の日記。

今日は休日。最近特に寒がりになったからか、登山とかスキーに気持ちが向きにくくなってて、頭では登山したりスキーしてる自分の姿をイメージするんだけど、実際には足が向かない。山で遊ぶのをイメージしながら向かった先は温かいサウナです…



サウナで整った後は街中まで歩いて移動して、ハッピー食堂でカツ丼を食べてから駅前へ








ハッピー食堂

この前はひびきやキッチンで食べたので、今日はもう少し先にあるハッピー食堂へ。




カツ丼

チャーシュー丼と迷ってカツ丼を選びました。ボリュームがあって味噌汁とミカンがついて800円。お腹いっぱい。



食後は西町から市内電車で富山駅まで行って、富山駅からは路線バスに乗ってみました。









優しい運転手さんの車内アナウンスとフロントガラスを通す日射しと車内のヒーターの相乗効果で眠気がすごい。。😪💤💤

終点まで乗車して、終点から家まで約5キロを歩いて帰ろうと思ってましたが、暖かな車内から離れられなくて終点からまた富山駅に戻ってきました。富山駅発ぶらり路線バスの旅。


富山駅からはいつも通り電車で家路につきました。

この記事についてブログを書く
« 蛇かも 2021/12/17 | トップ | マレーシアの洪水 2021/12/23 »