2023年11月05日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/63/8a394adcaf188a913872d464d1828fc0.jpg?1699349887)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/f5b7df346fb39f6e81ba2590ed48b021.jpg?1699351810)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d7/bc8711cc00668fa5fb378b7d6b9bfb44.jpg?1699351869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/d1cc334dd0cada98e0d9946fecd55f86.jpg?1699352543)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/292be308f17461feae0e4a2393494120.jpg?1699351963)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/68/3669ccdff3f1fce9a4ff75f3c73fde3e.jpg?1699352089)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/234cb943c210802f910a29ed5a08ee18.jpg?1699352513)
マラソンの様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a4/69a3422b46f4fdb4b56f434e6839390d.jpg?1699352621)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/18/64183d31fd7d4e3310035d10a2d2c645.jpg?1699352647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/10/a9db36a7b378c75c1b151c1976dfe70e.jpg?1699352726)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0d/abec63b84443ab56458128d2c09ba2f3.jpg?1699352973)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/48d87237b7fa5e3bdf737cc944a33fec.jpg?1699353220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a3/d4ba85eecd212a47161cc887a6ff5822.jpg?1699353244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/17/7711c9b743a336eee9435df2ee522ed7.jpg?1699353279)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/57/f600d0cfe87b5f2693f1d877648b768b.jpg?1699353317)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b4/d29b15d0ada52267b2b0941fd709c30d.jpg?1699353528)
富山マラソンに参加してきましたが、23キロでリタイアしました。
トレーニング不足が原因なのは言うまでもありませんが(あと腰痛も)、前半の何箇所かの給水所が連続で紙カップ不足で給水できないアクシデントがあり‥
給水所の度に『カップが無くて給水できませーん』とか。
(水が足りなくなったエイドもあったらしい)
脱水のまま辿り着いた新湊大橋手前の給食エイドは何も残ってないし‥
この頃には結構たくさんのランナーを抜かしてきてたので、自分より後ろのランナーは飲み食い出来ずに走らなきゃいけないってことです。
(エイドの問題はランネットの大会レポで散々な書かれようでした。給水できないのは命に関わりますからね)
そんな訳で、トレーニング不足とシャリバテでリタイアしました。
(腰痛も‥)
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/63/8a394adcaf188a913872d464d1828fc0.jpg?1699349887)
Jブロック
今年はJブロックからのエントリーですが、いつもの最後尾からスタートしました。
今回は被り物無し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/54/f5b7df346fb39f6e81ba2590ed48b021.jpg?1699351810)
ようやくゲートへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d7/bc8711cc00668fa5fb378b7d6b9bfb44.jpg?1699351869)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/11/d1cc334dd0cada98e0d9946fecd55f86.jpg?1699352543)
ガンダム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/23/292be308f17461feae0e4a2393494120.jpg?1699351963)
記念撮影
ガンダムも同じ23キロでリタイア。
一緒に収容バスで帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/68/3669ccdff3f1fce9a4ff75f3c73fde3e.jpg?1699352089)
マラソンの様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/234cb943c210802f910a29ed5a08ee18.jpg?1699352513)
マラソンの様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a4/69a3422b46f4fdb4b56f434e6839390d.jpg?1699352621)
マラソンの様子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/18/64183d31fd7d4e3310035d10a2d2c645.jpg?1699352647)
給水できない給水所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/10/a9db36a7b378c75c1b151c1976dfe70e.jpg?1699352726)
何も無い給食エイド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0d/abec63b84443ab56458128d2c09ba2f3.jpg?1699352973)
鱒寿司を楽しみにしてたのに‥
飴とかチョコも無いのかw
かなり腹が減ってきたぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/62/48d87237b7fa5e3bdf737cc944a33fec.jpg?1699353220)
新湊大橋へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a3/d4ba85eecd212a47161cc887a6ff5822.jpg?1699353244)
新湊大橋
ウォーキング大会の様相。
この辺りで完走タイム6時間くらい。
といっても、この橋を渡った23キロ地点でリタイアしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/17/7711c9b743a336eee9435df2ee522ed7.jpg?1699353279)
23キロ地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/57/f600d0cfe87b5f2693f1d877648b768b.jpg?1699353317)
お疲れ様でした。
23キロ地点には関門もあり、制限時間内に通過できなかったランナーも含め大型バス4台が満車になりした。
ゴール地点に送り届けられてしまえば完走もリタイアも分からないからと、完走した友達と同じようにやり切った顔でビールを飲んでたら、はるみんと久しぶりに会って『リタイアしとったね』と😵
家の近所の友達からも『リタイアしとったの〜』と。バレてる。💦
今回のマラソン大会は無かったことにしようと思ってたのに‥
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b4/d29b15d0ada52267b2b0941fd709c30d.jpg?1699353528)
最後に
スタッフの皆さん、沿道で応援してくださった皆さん、ありがとうございました。
高岡市では毎年応援してくれてる友達家族にも会えました。
ありがとうございました。
終わり。