「もじお」と言ったら頭に浮かぶのはとんねるずの
石橋さんのモジ男と木梨さんのモジ三
・・・ではなくて「もじお」と言ったら対馬では「藻塩」らしい
早く試してみたい
てんぷらとかにもめっちゃ合うって
1袋525円
ミネラル~
検索してみたら
TVで放送され大反響!「対馬の灘塩工房」
対馬海峡のひじき藻塩・にがりの主な特徴は、琥珀色であること。
ひじき・ホンダワラの成分の影響で、この色になります。
海藻を利用するため、海藻が多く持つ成分であるヨード分が豊富です。
藻塩にがりには、食品では摂れない90種類以上の微量ミネラルを含んでいます。