先日、長崎に行った時雑貨屋さんのオレンジスパイスで和タオル2枚購入
柄が気に入ってどちらの色にしようか迷っていたらお店に色違いを暖簾にしてて
即決定
ダイニングとキッチンの間に突っぱり棒を使って設置
ちょっとしたボロ隠し
2つ目は赤いポストが錆びて色あせて汚さが目立つのでライフベースで2番目に安いものを購入
1番安いのは小さかったので
赤はありきたりなので白いポストを買ってみました
3つ目は土曜日に100円ショップ得得屋でミニ造花を3本購入
靴入れの上に飾りました
4つ目はコーヒーミル
長崎でも探したけれどなかなかこれだぁっていうのがなくて
結局amazonで「HARIOセラミックコーヒー・スケルトン」を購入
電動じゃないものは初めてお手頃な値段と分解して洗えるのが決め手に
挽いたものは別蓋も付いているので保存もききます
豆の飛び散りを防ぐ蓋も付いています
初めての手動なのでこんなものなのかどうか比べようがないのですが
細挽きはかなり固くて筋肉痛になるほどでした
もともと細挽きは水立てコーヒーと書いているので関係なかったんですけどね
ということで中挽きで使用することにしました
対馬でも送料無料で夜に頼んで翌々日届きました
早っamazon恐るべし