携帯で写真を撮ってもいまいち写りが悪いと思ってた
805万画素にしては
レンズ部分に買ったままのフィルム
その上、空気が少し入り浮いていた
外して撮影
幾分きれいになったかな
和室の網戸越しに外を見るショウ
携帯で写真を撮ってもいまいち写りが悪いと思ってた
805万画素にしては
レンズ部分に買ったままのフィルム
その上、空気が少し入り浮いていた
外して撮影
幾分きれいになったかな
和室の網戸越しに外を見るショウ
今日の朝しいたけの匂いで目覚めた
っていうのは夢で
枕元に椎茸いっぱいされた夢
そんな夢をみた話なんかしていなかったのに
エロリンが椎茸買ってきてた
おーすごいテレパシー
もちろんバター焼きにしていただきました
ぷりぷり~
対馬しいたけ栽培セットもネットで買えるようである
エロリンとmashazoが長崎で地道に広げてきた(笑)とんちゃんが
B級ご当地グルメの第2位「シルバーグランプリ」に
昨夜町内放送でも流れてました
B1-グランプリhttp://www.b1-kitakyushu.jp/
とんちゃん
絶対的に美味しいもの
当然
優勝できなかったのは残念だけどまた次回にはずみがつくよね
関係者の皆様おめでとうございます
食べたくなってきたぁ
3位の今治焼豚玉子飯と9位のあかし玉子焼も食べてみたい
mashazoたまご好きゆえ
最近ブームのスパークリングワイン
でも料理は和食
2匹目の伊勢えび
里いもは我ながら絶品
あと炊き込みご飯やらきんぴらごぼう
満腹でした
今日のお昼に「出張で対馬に行きます」とメールが来ました
当日~
mashazo夕方4時~9時のシフトだったので
1次会は間に合わないためエロリンに頼む
以前紹介した「かみ」に行ったようである
2次会から合流
焼き魚の匂いにつられて入った初めてのお店
「めしや」
対馬上陸したのは
そうばーばちゃん
二人はすでにほろ酔い加減だけどmashazoこれからです
揚げ出し豆腐は残りの1個(笑)
さんまの裏側はすでに食べ終わってます(笑)
料理はおいしかったですよ~
本日は→
久々の熱燗でした
閉店時間すぎていたのにいい感じの対応でした
早く連絡してくれたら我が家にお泊りでよかったのに
次は早めに連絡してね
エロリンがお昼休みにエビと格闘のため帰ってきた
調理される前の特大伊勢えび
まだまだ元気で強そうである
mashazoの役目は邪魔な触覚を持つ係(笑)
あとお味噌をとく係
お刺身たっぷり
頭は焼きました
残りは味噌汁に
捨てるとこは触角のみ
お一人様5,000円はする
ご馳走様でした
場所:みゆき公園(嬉野)
10月27日(土)~28日(日)
1日目13:00~17:00
2日目09:00~13:00
宿泊:嬉野温泉 神泉閣(予定)
参加費
宿泊付 12,000円
日帰り 500円
(宿泊付)参加
さくらさん、ほまんちゅ、JJにゃん、アンディ、れいちゃん、
Rikoさん、73ちゃん、ばーばちゃん、定〇さん、松〇さん、
日帰り参加
土曜日…一堂零さん、プロにゃん、もーもーちゃん、もっちゅん、
keykeyさん、〇嶋さん、
日曜日…おかっぴ、磯〇さん、川〇さん、新〇さん、長〇さん、
西〇さん、