忙しい日々を過ごさせて頂いておりまする (*^▽^*)
帰宅して入浴や食事(晩酌)で2時間ちょいの生活です
そんな生活の中、いつの間にか9月も終えて、10月なんですよねェ・・・
しっかり秋めいて来ましたね
ああ、どこかへ旅したい・・・ですわ (*^▽^*)
夏場に咲かなかった我が家のハイビスカスが咲いてくれました(9/30 撮影)
2輪めは翌日の10/1に咲いてました
ハイビスカスの開花期は6月から10月なのだそうです
そして、玄関先で夏を騒がせてくれたクマゼミさん
そのままの形で絶えておりました
南側にある小庭ではコスモスが満開となりました
秋の風物詩といえるコスモスです
まるでピンクの絨毯のような景色を生み出してくれてます
暑さも落ち着く晩夏から秋に見頃をむかえるコスモスに癒されてます
まだまだこの先も忙しさが続きます
体調管理はしっかりとして頑張ろうと思います
ブログ友の皆さん、なかなかお邪魔できずでごめんなさい・・・
お仕事がとても忙しいmashさんを、ご自宅の庭の花達が癒してくれてるのですネ。
コスモスが絨毯のように見えるなんて良い景色ですネ。
とにかく、ご自愛くださいませ。
それにしても、コスモスがきれいに咲きましたね!
これは癒されますわ。
仕事があると言うことは考えようによってはいいことかな?
今年は愛知県の香嵐亭に紅葉見に行けない
かなと思っていますが,どうなるかな~?
温度が変化しやすい時期ですね~
お体大切に~
いつもありがとうです。
来月まですべての土曜日が出勤なので
休日は日曜日だけです。
忙しいことは大変ですが、お給料に反映してくれるから・・・・。(*^▽^*)
小庭に咲くコスモスも見頃を迎え秋風に揺れております。
小庭全体にコスモスの花で覆われてますよ。
いつもありがとうです。
忙し過ぎて、夏場よりダイエットしてしまいました。
食欲の秋なのですが、太れない・・・です。(*^▽^*)
リビングから見えるコスモスの花々に癒されておりまする。
本来ならお出かけして、もっと大きなコスモス畑を
見に行きたいところです。
貴重な日曜日、ゆっくり休んでます。
いつもありがとうです。
忙しいことはありがたいことです。
コロナ禍で世界が色々な状況ですが、待っているお客様の
もとへ1秒でも早くお届するために頑張ります。
豊田市の香嵐渓の紅葉は綺麗ですよぉ。
何年か前に行きましたが、11月中旬頃が
お勧めかな。