図600 山小屋でのむコーヒーは
高かったですが元気が出ました。1時間のところを2時間かけて歩き体力消耗したのでしばらく横になっていました。西穂高山荘の夕食は味噌汁とご飯のお代わり自由です。ふりかけ、梅干も自由です。洋食でした。展望台からの景色は、焼岳、槍、穂高がよく見えました。
一昨年はここの山荘から焼岳山荘まで尾根道を歩いて中尾温泉に行きました。思った以上に時間がかかり、焼岳は途中で引き返して山頂はあきらめました。
後ろの人は女性ガイドと雇い主で、あす西穂高まで行くそうです。
ガイドの斡旋は、石井スポーツで頼むそうです。長谷川恒夫がガイド
をしていたころ、講演を聴きにいったので仕組みは知っています。