先週手配した歩行用の装具が出来上がってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/64/2f32e04365746622b997ae441afd2cc7.jpg?1701227701)
60mm(10mm × 6枚)のハイヒール形状になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/90/d3eb48ab92b84cb062112f096a727f38.jpg?1701227843)
1週間経ったら1枚(10mm)づつ外していくようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/81/deb4b0a4be14fede5ea0c2556d133af6.jpg?1701228094)
外履き用のカバーを付けたらこんな状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/71c1e4e7645e92473f54e716b874e0b1.jpg?1701228176)
じゃ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/64/2f32e04365746622b997ae441afd2cc7.jpg?1701227701)
60mm(10mm × 6枚)のハイヒール形状になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/90/d3eb48ab92b84cb062112f096a727f38.jpg?1701227843)
1週間経ったら1枚(10mm)づつ外していくようです。
ってことは6週間で踵が直角になるってことですね。
その後も長いリハビリかな?
足に装着したらこんな状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/81/deb4b0a4be14fede5ea0c2556d133af6.jpg?1701228094)
外履き用のカバーを付けたらこんな状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/32/71c1e4e7645e92473f54e716b874e0b1.jpg?1701228176)