本日の日経新聞記事です。
東京都港区の男性(88歳)の実例だそうですが、不動産と6,000万円の
貯金で1億円の資産があり、気ままに旅行などを楽しむため賃貸住宅に
入居しようと何軒か不動産業者を当たりましたが、相続する子供もなく
高齢・単身者であるため断られるそうです。
また別の男性(77歳)の例では財産として300万円貯金があり、公営住宅
に申し込みをしたところ300万円の貯金により「住宅に困っていない」と
みなされ断られた。一方民間の業者に「家賃10か月分先払いするから」と
申し込みをしたが「緊急連絡先がないと紹介できない」と門前払いされた
そうです。
高齢単身者は財産があってもなかなか厳しい現実がありますね。
まあ資産が1億円もあるなら単純に高級老人ホームに入居するなり、賃貸
ではなく小ぶりなマンション購入すればいいと思いますが。
このような「高齢者は賃貸住宅に入居できない」という実態が過度な持ち家
信仰や高齢者の貯蓄信仰(貯金があっても消費しない)につながっている
ように思います。
今回の記事ではこのような高齢者のための「居住支援法人」が全国にあり
大家側との調整を進めているとのことですが、中には悪徳業者が高齢者の
財産をむしり取る事例もあるようです。
落ちたとはいえ世界第4位の経済大国で「100年安心の年金制度」がある
はずの日本でなぜこのような住宅問題が起きるのでしょう?
人生の最後の段階で財産があっても住む家に困るのでは現役世代にとって
全く夢のない将来です。
やはり国や行政が積極的に高齢者の住宅問題に関与し、適切な指導をして
いかなければ空き家問題を含めて解決しないと思います。