さて、本日は晴天なり……と日本の試験電波の規定のような、ドラマ(本日は〇安なり)のようなこと言って始まりました今日の記事。
えーと、前置きが長くなりましたが、
結論:わたらせ渓谷鉄道(以下:WKT)に乗ってきました!!!

ここは、WKTと東武の乗換駅、「相老(あいおい)」!!!!!!
こんな感じ。
右下、トロッコわっしー号! うしろがトロッコになっていて、色彩もきれい。 写真では、車庫から出てきたばかりで、まだ回送。
左下、普通汽動車
注:今までトロッコ部分の窓がなく、冬運行できなかったのが、窓がついて運行できるようになった。
のったのは、左下、1両の方。
写真奥に向かいます。
景色きれ――!!!!!!!!・.・スゲー

↓このトンネル、じつは、草木ダムが出来て、昔あった線路が水没するので、新しく出来たトンネル。5.242mあります。

そして、このトンネルを抜けた直後、一瞬シャッターチャンス!みごとな景観あり!
ここもきれい
しばらく後…
神戸駅(こうべじゃないよ、ごうどだよ)について時間調整・・・。
「はいはい~!TVでおなじみやまと豚弁当はいりませんかあぁぁ~~~~~~~~?! いいよね、あと5分は止まるでしょ。」「はい・・・・(運転手さん)」
車内に入って開口一番、この言葉。
神戸駅構内〝列車のレストラン 清流〟の人。
お弁当が足りなくなると、お店の別の人に
「ちょ、ちょっと!もっと持ってきて!7個、うん、7個くらい!!!!」「え、あ、、、はい・・・(お店の別の人)」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
あ、そうそう、売っているお弁当は、「やまと豚弁当」。
後で食べよう。
・・・・・・。おいしそう・・・。じゅるり。
さて、終点間藤(まとう)。

かわいい駅…。
ん?!なんだこいつ!

すわった。

ええええええええええ!!!!!
〝日光仮面〟だって。 月光仮面のぱくりっすか。
となりのひとは、この日光仮面君のお付きのスタッフ。
手が短くて、頭でかいから、ひじから先しか動かせない。足短ッ!
そうそう、さっきのお弁当。
中身

上:サツマイモ(紅あずま)の甘露煮 と しょうゆ漬け
下:大和豚のしょうが焼き と 舞茸 ごはん。
おいしかった~。
料理の評論下手なんで、思ったことを書きます。
お肉が厚くて、なのにやわらかい。
しょうがも、タレに付け込んであるらしく、あまくって、うんまい。
舞茸も、おいしかった。
甘露煮と漬物サイコ~!
・・・。
食べながら、トロッコを待っていたら、日光仮面がまどに・・・

へばりついてきました。
k、き、きもい。
こっちに来たんでまじまじと見たら、眼の所の小さい穴から、
「目が合った」。
ぎゃはははははははははははははははははははははは!!!!!
笑っちゃった。
そんなこんなでトロッコがやってきて、撮影会開始。

こっちがトロッコ。奥が普通の新型。
・・・・・。
普通車の方に乗りました。
こんな感じ。
しゅっぱーーぁつ!
「ばいばーい」
・・・・・・。
すると、止まった。
「中央制御できちんとやってくんないと・・・。」と乗務員の人たち。
「6分15秒信号待ち」だそうで。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
「6分15秒待ったけどまだか…。」と乗務員の人たち。
どうしたんだろう・・・、と、思っていたら
チン!
と鳴って、動いたんだよ。
やっと。
7分くらい止まってたみたい。
しばらくして、すいたので、トロッコの方にいってみた。

涼しいいいいいいいいい!!!!!
大変だ 。
風強い。
みなさん。
風強いので、帽子、タオル飛ばないように。
こんな感じでさ。↓

草木トンネル(さっきの長いトンネルね)通って。
(トンネル内のイルミネーション)
絶景。

帰ろう。

あ、そうそう、トロッコね、今日が初の本格始動の日。
初の営業運転!
だから月光…いや日光仮面が来てたみたい。
それであんなに車内がきれいだったのね…。
うっれし~~~!
ちなみに、スペーシアには、3種類ある。



おしまい。