VIVA! HOUSEKEEPING

半ドン保育はヤキソバアンドライスで腹を満たせ

さて本日は土曜日保育 そして半ドン!労働者にとってシャイコーの響き それが半ドン でもないか いや嬉しいぞ

カモンレッツゴー半ドンやで

ボクのミッションは保育+給食調理 なのでこの時期すぐに室内遊びをしたがる子どもをけしかけて 外へ連れ出します

外には外の良さがあって やはり刺シゲキックスです(刺激ですね) 鎌倉は色々な人がいるので 街場を散歩するだけでも 子どもにとっては新しい見聞がありますのでね

スタッフが鎌倉を案内してくれました 御成のウマウマウーなラーメン屋さんとか シックな駅前の茶店とか ココとかソコとかアソコとか

帰園してボクは調理に 本日はバソキヤ(ィ焼そばですね) 焼そばが嫌いな子もいたので(シンジラレナ~イ)ご飯も炊きました KANSAI人でもやらないけど でも食べるんだよ カモンレッツゴーヤキソバアンドライス

ウマウマウー!

安定のウマさです 普通にウマい 普通ってステキング 普通を愛でよ 普遍的な愛の味 大袈裟か でもないか

コチラでも神戸の味を ソバメシ!

ウマウマウー!

ハケて鎌倉ブラブラ アジア雑貨とアクセサリのチャハットに久しぶりに スタッフとながなが話し込んでしまいまして 並びのUPIさんでまたまた話し込んでしまいまして

ィ夕暮れに帰宅 921君が灯油と醤油ちゅるちゅるを運んでくれました かなり寒い部屋で灯油がキレてたので すごく助かりました ありがとうペタちゃん!

白菜の季節になりましたので 豚肉と炊き合わせました って書くと丁寧だけど 酒と塩と醤油を放り込んだだけなんだよね でも好きなんだよ

ストーブの上でお湯があたたまりました 今夜は寒いから 芋のお湯割りでチビチビやりまス

本日の練習:Bike 12km

本日のうた:Adina Howard 『Freak Like Me』

90年台のR&Bヒプホプ一発屋が結構スキなんですガァ Adina Howardもその一人でしょう デビュー・シングルで全米シングル・チャート2位 なのニダ! 当時Wanya Morris, Brandyと三角関係に このプライベートでのゴタゴタが原因でセカンド・アルバムはお蔵入り 哀號!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事