VIVA! HOUSEKEEPING

Kick Off the 2017 Season

    

さて本日から いよいよ ガッコの授業が始まる
長かった春休み 実習があったとはいえ ベンキョモードからカケ離れているので 心配

先日發表された時間割では 本日は午後からの参戦ゆえ 午前中にアレとかソレとかしておく
まずは 春の空氣を胸一杯に吸い込んで 朝活は RunningでRoadworkいってみよー

ちょっと肌寒かったが T-ShirtsにWindVestで十分汗かいた
帰り道に Marketで ブリアラをハケーン!!! どうみても値段は同じなのに 量は3倍くらい入ってる
そして 天然!!! 迷うことなくゲトって 1kgほどもありそうなブリアラを持って帰宅

早々にアラ煮にしてみよう まずはィ湯通し これをすることで ちょっとは臭みが消える
ちなみにボクは こしらえてるくせに言うのは何だが ブリはアブラっこいので あんまり得意ではない

解体ショーしてたら どうみても"普通の切り身"も出てきたので さすがにソイツは 照焼にしようと思った
酒と醤油と生姜で あとは 圧力鍋クンにガムバってもらうだけ是 では カモンレッツゴー

20分後 ウマそうな ホクホクハンサムな アラ煮が出来上がった 今すぐにでも Beerを飲みたいが
グッとガマンして ちょとだけ味見 ウマウマウー!!! 荒熱をとって 後は ィ夕食へ

    

出動 ガッコに行くと 1年生がすでにベンキョしていて あまりの人口密度に ビックリした
話に聴く処では ボクたちの後輩に当たるコースは 今年は2クラスもあって メンズも10人ほどいるらしい

彼らは最初からこの密度なので なんてことはないだろうけど ボクらは1年時は ボクらだけだったので
イキナリ倍以上に膨れ上がった生徒数を見て ヤヤおののいた トイレに行くのも緊張する

本日の教科は "HR"と"自己形成"と"食育" 食育は 学会とか省の推薦内容そのままで 『1日3食しっかり』
『特に朝は脳の働きを促すために 炭水化物を中心にエネルギーを摂取して 元氣にすごしましょう』等とあり
のっけから へそで茶を沸かせる内容だった 朝から炭水化物食べたら 眠くて仕事にならんぞ

まぁイイ ガッコが始まったので また 厳格な一日一食 穀物に頼らない FoodStyleで 2年生も元氣に!!!

帰宅 近所に遠足に行って樂しんできた娘は アラ煮を モリモリ食べてくれた 鉄棒で前回りが出来るらしい
おそらくボクは 小学1年くらいでないと 出来なかったんじゃないかな なかなかヤルじゃないか

実習幼稚園に連絡して オリエンテーション日程がケテーィ いよいよ 幼稚園実習が始まるなぁ
    
   

本日の練習:RUN ROAD 10km  通学RIDE 10km
本日のうた『24k』 Bruno Mars

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「School」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事