



さて OSA合宿二日目の本日は 朝食後BikeRideへ
大和川沿いに ヒガシへヒガシへ あったかくなって メロウな空気を 切り裂いてく
ヒザが炒まないように 序盤からガムバりすぎないように
っと 鉄母が『Hana-Changに電話してみようっ』っとイイだした
いつも 私たちの元気の源である とってもおいしいBitterなCoffeeを お届けしてくださるのが
HANADA-COFFEEさんの社長さん a.k.a.Hana-Chang でございやす
最近は Twitterでも RedHotに つぶやかれておられるようです☆
この日も てくてく信貴山をクライミング中に 鉄母からのィ呼び出し 即座に反応してくださいました
イキナリのィ呼び出しに 元気にJoinしてくださったので 3人で GRへ
ィやっぱ ヒザは 案の定痛み出しましたが 無視して ジブンのMoveに集中
いつもの 南白木のママの店で 小休止 久しブリにいろんなお話をお聞きしました
HanaChangさんが 本日乗られていたのは 親戚のおうちでもあられる "KUWAHARA"社のHIRAME号
あたくしたち 90年代にMTBの洗礼を受けたものにとっては かんなりメリメリくる仕様
ツーリングやパスハン(懐かしい~)を意識した いつどこでどうなってもダイジョブな仕様




HeadMark かわイイ!!!!! あまりの懐かしさに おもわず発病してしまいました…
こういうBikeを見てしまったら Trainingなんて放り出して 旅に出てしまいたくなっちゃう是!!!
休憩して いつもの峠 東坂へ あたくしを育ててくれた3.5kの峠です ね
『先に上っててください』っと声をかけて 3分Stopして TimeTrial開始
コースプロフィールは キチンと脳内にタタキこまれてるので 突っ込まないように注意
序盤はソロソロ カラダのどの部分を使ってるか っということを意識して
そして 中盤以降ジョジョにアゲてゆき 最終Straight手前で ギアを2段重くし升
ここまでは いつもどおり 最後は 目の前が真っ白になるまで 追い込みました
ジブンにAttack 肺が ィ妬けつくカンジ 全身が痛みました
自己ベストは 11m前半なのですが 15mまでに登れればイイかなぁ っと 思ってました
本日のタイムは 11m45s カラダが重かったダケに ジブンでも嬉しいタイムでした
イイBIKEに乗らせてもらってるので イイタイムをタタキ出せるのは 当たり前だケド
数字はうそつかないし 数字が結果 Season直前ダケに イイ数字は 素直に嬉しかったですね
ィ欲を言えば まだちょと Bikeとカラダの一体感が足りない っというところでしょうか
これは SeasonInして ノリ込んでゆくうちに 身につけてゆかなきゃ Deathね☆
もいちど 南白木のママの店で Restして 北風がちょときついRoadを帰りました
Hana-Changさん イキナリのお誘いにもかかわらず 元気に参加して頂きありがとうございました

PHOTO:HanaChangさん 変な親子を ソレナリに撮っていただき ありがとうございます☆
お別れしてからは もぅひとモガキDeath 向かい風の中 どっさり乳酸を出しておきました
帰宅して CantaloopHairさんで ちょとダケ HairCutしていただきました☆
少し伸びてきたのですが また伸ばして ィやっぱPermanentに戻そうと 計画中
あたらしいStyleの Stylingを 何パターンか 教えていただきました カッコいい!!!
んでも ぜったいコレ今ダケ醤!!! ぜったいジブンでできねぇ… あいやいやいやい…
さて これから お楽しみの お好み焼きです は~
家族が集まるのも 久しぶりなので 楽し杉て食べ過ぎないようにしないとDeath
まずは アヴォカドで 抗酸化是!!!!!
本日の練習:BIKE ROAD 87km
本日のうた:Les Baxter 『Hot Wind』
さて 今夜は マーティン・デニーと並ぶ エキゾチカの巨匠 LES BAXTER
彼が手掛けた カルトなバイカームビィ『HELL'S BELLES』('68年) の サントラ~
腰クネセクシーな ジェーン・フォンダ が ナイスなムービィだよ!!!!!