VIVA! HOUSEKEEPING

装着!!!ドライヴレコーダー


さて本日も 年末煤払い 大掃除は続く 掃除というか模様替え
ボクの書斎を本格的に 3階にもって上がることになる 

まぁ 書物はLivingのママだが 何せ衣装と幼稚園の製作廃材が多い 
それにDailyLifeで出てくる アレとかコレとか みんなどうしてるんだろう???

"持ったまま死ねない"が身上だが モノの多さに 辟易としてしまう
まぁ それはさておき 本日のMissionは 午後イチのオートサロンである

ヴォーナシュをいただいたので ドライヴレコーダーをカーに取り付けるのだ
昨今では哀着の念を込めて "ドラレコ" というらしい カモンレッツゴー

オートバックスさんほいきた!!! いつもお世話になっております 親切丁寧です 

カーは眺めるのが好きで 運転はキライだし カー用品の知識もサッパリなので
全部おねがいしますー なのである カーを預けて Runningへ

umieで山用の新しいDownJacketをゲトる ナァニ そんなにすごいのじゃないヨ
ウニクロだよウニクロ 新品のJacketはロフトが違いますな フワフワン

さっさとゲトって お気に入りの日本酒サロンへ お正月のお酒を探す

いやー あきませんね こういうところは どれもウマそうで困ります
ちょっと一杯飲みたい処ですが アカンアカン 本日はDriverさんです

いいですねー 池田の剣菱 御猪口とか いくらでも欲しくなりますね

まだオートバックスさんから連絡ありません… 街場で飲めないって面白くないね
しかたなく ノンアルコールチュウハイを うーん… 苦いジュースですね

ぼんやりしていたら 取付完了電話が鳴ったので 急いでお店へ走る
エンジンをかけて エンジニアさんから簡単な説明を聞く 前後撮影Typeだ

『見せてもらおうか 前後撮影Typeの性能とやらを』(シャア・アズナブル風に)
固定式のアクションカメラみたいなものだと思えばいい 駐車中も撮ってくれる

帰宅 妻がShoppingに行くというので ドラレコの説明がてら またドライヴ
運転はキライって言ってるじゃないの!!! 賑わうMarket 正月も開いてるのニダ

部屋の模様替え再開 今後は忘れ物をしたらいちいち3階まで逆戻りする事になる
足腰が鍛えられて 良いんじゃないかな SuzieHopで上がってやるとするか

まだ御年賀状にとりかかれていない ガムバろう
 
本日の練習:RUN ROAD 5㎞
本日のうた:クレイジーケンバンド 『Tampopo』

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Life」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事