VIVA! HOUSEKEEPING

ショック!!! トランプショック!!!

さて 最初に断っておくけど 本日の内容は 極私的ゆえ 読んでムカついても ガタガタ言わないでね

ガッコがハケて 帰宅して 普段は絶対に見ないTEEVEEを なんとなくつけてみた
"なんとなく" っと書いたけど 実は めちゃくちゃ氣になってたことがあったからさ

アメリカ大統領選挙 

世界を揺るがす決戦 自分の身に降りかかる影響は 野菜の価格高騰とか スーパーの特売とか
ガッコの時間割なんかよりも はるかに プライオリティの高い 内容だからだ

娘の反対をよそに TEEVEEをつけて 愕然とした トランプの勝ち…
安部総理 平静を装ってたね さあ どうするんだろうね まずは 静観 かな

アメリカは終わった あんな糞野郎に投票するなんて どうなってるんだ
っていうか これも ロスチャイルドの仕掛けた シナリオなのかい???

ボクは トランプが大嫌いだ あいつは ただの ファック野郎だ (クリントンがスキなワケでもない)

Trance Pacific Partnershipの問題は まぁ 置いておこうじゃないか
メリットもあれば デメリットもある ボクの言うデメリットは 遺伝子組み換え作物の緩和だが

トランプの言動で 許せないのは 韓国と我が国にも 核保有を 勧めているところだ
世界のオピニョンリーダーとして 過去に核で泣いた国に対しての 發言ではない

これは 直ちに っというスタンスではないけど 一番ムカつくのは 發言を 徐々に弱めている処だ
大阪弁でいうと オッサンなめとんのか ケツの穴から指入れて奥歯ガタガタいわすぞコラ って感じかな

まぁ なんでもイイけど かなり ショッキングなニュースではあったね


ムカつきついでに 本日は 家庭支援論の授業で アンガーマネージメント っていうのを 習った
まぁ 詰まる所が "怒りの爆発をコントロールしよう" ってことなんだよ

これは別に 怒ってはいけない っていうんじゃなくって コントロールしようじゃないの って噺さ
その証拠に ノーベル化学賞受賞のオッチャンの 研究への意欲は 怒りから生まれたって言うじゃないか

いつも "Negativeを前進力に変換" って言ってるボクと同じだ あながち 間違いではなかったんだな

モウ 他にもいろいろあって 朝から晩まで いつものように 怒りっぱなしなので このあたりでやめておく
トランプの動向については 就任から 態度を翻すかもしれないので 静観しようじゃないか


本日の練習:通学RIDE 12km
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Life」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事