さて本日は AlohaFriday モウねぇ 朝起きた時からねぇ クタクタですよ
保育活動は 七夕3連戦 提灯 網かざりと続いて 本日の七夕飾りは 扇飾り
『おうぎって何???』 誰も答えられない 『じゃあこれは???』
ジュリ扇みたいにヒラヒラ扇いでみる あ このネタ分かる人 バブル期青春ね
『うちわー!!!』 『正解!!! うちわの事を難しい言葉で おうぎ っていうのよ』
じゃあ折ってみよー!!! カモンレッツゴーオウギカザリ!!! 課題は 蛇腹折りです
今の子って年長で年中くらいなのね 折り紙をキッチリ折る事が出来ない子が多い
さて エコバッグ??? マイバッグ??? 流行ってまんなァ~ 持ってまっか???
うちの家 アッチでもろたり コッチで買うたり 大量にありますわぁ
っと その時点で モウ エコじゃない
さて有料化になった 高級レジ袋 ポリ袋は実はエコ商材なんです
ポリは理論上 發生するのは二酸化炭素と水と熱 ダイオキシンは発生しない
石油精製時にエチレンは必然的にできるので ポリを使用する方が資源の無駄がない
薄く資源使用量が少量で済む 見かけほどゴミ問題にはならない
目に見えるゴミの1%未満 自治体ゴミのわずか0.4% 繰り返し使用のエコバッグより
都度使用ポリ袋は衛生的でリユース率が高い 紙袋の70%のエネルギーで製造可能
輸送に必要なトラックの量は 紙袋の7/1 製造に必要な水の量は紙袋の25/1
容積ベースではポリ袋は海洋プラゴミのわずか0.3%なのに 象徴的に非難されている
原因のウエイトと対策のウエイトが乖離していると思う どうよ まだアルヨ
バッグが偉くて ポリが悪いワケじゃない 自分で考えて行動しよう!!!
本日のうた:Snoop Dogg 『Step Yo Game Up』 feat. Lil Jon & Trina
最近の「Working」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事