VIVA! HOUSEKEEPING

ココロ☆心☆kokoro☆

さて 本日は7:00起床
またまた 寒いネぇ なかなか 寝床から出れないネぇ

本日デイケア 久しぶりの土曜日さんたちと しっとりどっさりぱりっとSession

サシでSessionしてるとき たまに尋ねる質問の一つに 『うちのデイケア どぅ』ってのがある
皆の前では言いにくい事も サシでなら POLOっと言えることもあるョネ

最も多い返答:『イイョお 職員さん みんな めっちゃ親切やしぃ』
次に多い返答:『イイョお んでも んまぁ どこいっても一緒やし それやったらここがイイ』

むぅ…

ここがイイ って言葉の奥には 新しいところに行って また新しい手順になれるのが煩わしいって 事でShowネ

『あたし ここでないとイヤやねん ここでないとアカンねん』

そう 言ってもらえるような サービス そう言ってもらえるような職員 目指しまSHOW☆
利用者 と 職員 が 眼先でなく ココロで繋がるサービスを 目指して 今日も 毛穴ひらけました

『ココロって どこにあると 思いますか』
ある医師が こんな質問をしてたことがある 

えーと えとえと それはdeathネぇ 脳の活動によるもので…などと 答えていいものか どうか考えてると
『脳って概念を持たない中医学では ココロに関するトラブルも 五臓(脾・肺・心・肝・腎)からアプローチするの』と

へぇ いちばん驚いたのが 『心(しん)』っていう 臓の働きでした
"心"は そのポンピング作用で 血を全身に送り出す臓器 
その"心" が "ココロ"と 深い関係にあるって話に びっくり その一方で 納得もしたのでした

驚き や ときめきといった感情に まず反応するのは心臓 ほっとしたときも 思わず胸をなで下ろす ふぅ 
緊張すると手足が冷たくなってくるのも 血を送り出す心臓と 関係があるからかもしれない
そんなふうにカンジたのだった 

考えてみれば 心という文字がついている臓器なんだから ココロとカンケイがあったって何の不思議もない

いつも バクバクさせてる心臓クン じつは その奥のココロとも 密接なんdeathネぇ

さて バクバク疲れたココロ あたしは Cookingすることで 癒され升ぅ
今夜は ケークサレ と レモンケーキ を Wィ妬き そば粉でしっとり さっぱり
明日のTRAILへ 持ってこうかなん

本日の練習:通勤RIDE 10km
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事