ジテンシャもりっとこいで山をてくてく Wで楽しめ苦しめ升
んでも 朝はカラダ重く… 寝不足か 頭の奥の方にも少し痛みが… だいじょぶか 俺…
そして こぎはじめたは良いが 北東の風にィヤラれ 尼で 早くも小撃沈 アサゴハンにしました
朝食摂ったら 脚も回り始めて さくさく生駒へ
石切で RunshoesにSwitch ここからTrail しっかし STEEPなことっ
おまけに 天気は曇天 あ うすくうすく 太陽が出てきた

まだまだ 寒いけれど 日当たりのよいTrailでは はやくも春の芽吹きが そこかしこに

こんなきれいなお花も あちこちで 見る事が出来升

さて TRAILは ィやがて生駒山上遊園地内へ おじゃましまっす
幼稚園的音楽の流れる やさしいめの園内を越えて 東の端へ ここから こんどは下りのTrail
んでも 登りと違って めっちゃわかりにくっ
『えーとっ ここ 下るんdeathョネぇ… これ 道っすか?』
『むぅ んま 逝ってみまShow 道ついてるっぽいしネぇ』
案の定 粘土質のずるねちゃTrailに 歩く人も少ないのか 何度も見失いそうになりつつ
なんとか 集落まで降りてこれました ふぅ んでも 目指す蕎麦屋はまだまだ 下界に降りれん 道がない…
見えてるはずの下界に降りる道がなく 人も歩いてないので めっちゃ困りましたが なんとかR308へ
『めっちゃ 腹へったっすなー』
『なんでもエエから とりあえず 標識とか人とか なんか出てきて欲しいよナぁ』
っていってたら 縁側にそばをすするオバチャンの姿が 『えぇっ ここっ』
突然現れて ココロの準備も出来てま1000でしたが 本日のお昼処『春知』に 到着
堂島で営んでたお蕎麦屋さん を たたんで 生駒の山麓にたたずむ古民家に ひっそり隠居
この地で メリメリな 蕎麦を食べさせてくれるお店なんだそうで イヤぁ イイ風情deathなぁ
本日は蕎麦づくしのSETをいただくことに 蕎麦SOUPにちょと意味不明なSALAD に続いて 蕎麦登場

めっちゃ 喉越しスッキリ な 美味しいお蕎麦で するするっと ゴチソウサマ
っで 〆は蕎麦粉と生駒のハチミツを使った Sweets へぇ どんなんかなん
っで 登場したのが ドでかいワンプレート 二人して『えぇっっ こっちがメインじゃネっ』
どうみても 物静かなたたずまいの蕎麦よりも 態度も味もメインな おまけのSWEETS
生駒のハチミツってのが これまた ふくよかで花の味が 美味しいネっ★
ひっきりなしに GUESTが訪れる 民家の中のしずかなお店でした

っと 帰ろうとしたら 御夫婦の隣客さんが 『クルマ のってく?』『えっ イイんスかっ 大慶に存じやす☆』
鶴見区からお越しのご夫婦のクルマで 近くの駅まで 送っていただけることに 助かった~
Sweetsでくだけた腰 ずるねちゃTRAILを も一度上がる気力は とうに消えうせ "汽車モード"に
歩くと ひたすら駅まで下り こりゃ膝笑い升わな 助かりました Sweetsで出たCAKE処もハケーンできました☆
TommyOまで 送っていただき 近鉄汽車で 石切まで帰還 やさしいひととき ありがとうございました

TRAILよりも あったかい市街地では 桜が あわあわとした彩を 開かせ始めてました
も少し寒い日は続くけど あめがやんだら グッとあったかくなるんだろうなぁ

っと てくてく ミナトマチまで帰還
にゃごやから WATASHIクン 蛾 ィやってきた ついでに我が家に寄ってくれて 約束のSTANDを嫁にやる
本日の練習:BIKE ROAD 111km WALK TRAIL 8kmくらい
本日のうた:Usher 『Burn』無効になってるのでU-Tubeでどぞ