VIVA! HOUSEKEEPING

寸胴鍋3機でジェットストリームアタック


さて昨夜のBlogのお題が なんとま!『1109』デスッテ! モウほんと愛想なしで ゴメンくさい これまたくさい あぁくさあ(チャーリー浜風に)

ほんとドンくさいですねぇ 書きあがるまでの日記は いつもその日の日付で下書き管理してるんですけど 其のままウプしちゃいましたわよ 

1109やから『いいおく?』とか色々想像して下さった毒者のみなさん ほんまゴメンくさい モウいいですね お題は『食べたら春巻と食べられるドングリ』です

さて本日は調理師さんがオヤスミなのでワンオペ... と思いきや…KANSAIご出身のスタッフが 一緒に調理してくれる事になり ホット一安心
しかし 洗い場担当のstaffも お子さんの学級閉鎖で欠勤に… むぅ 本日は『チュウボ~ですよ』な一日になりそう

何せメニウは カレーとコールスローサラダ おやつは梅味噌おむすび とシンプルに調整していただいたが カレーの日の子どもの食欲がゴイスー! なのである 

まさに カレーは飲み物である

なので 大量につくらなきゃいけない ご飯だけで27合 おやつのおむすび用に10合 じゃがいもや玉ねぎは2キロだし ニンジンも1キロほどを仕込まなきゃいけない

これが にゃかにゃか!時間がかかりまんにゃわ(竜爺風に)

ビッグポーション故 長寸胴では全くムリで カレーはノーマル寸胴を2機態勢です 長寸胴はキャベツを茹でるように使うので これで3機 ガイア・オルテガ・マッシュのジェットストリームアタックです 

野菜を刻むのに時間がかかり 7時から取りかかって炊き始めたのが9時前でしたから カレーを冷ましてぬるま湯の温度にする事がミッション

冷ましてあげないと 子どもなんで ィヤケドしてしまいますから 鍋を水に浸けたりしましたが冷めが悪い ミッションインポシブル!

えいやっ! っと冷蔵庫に放り込みました 冷めました

どや!と提供しましたが さすがの保育園児も 27合+寸胴3機を攻略するのはムリだったようで 少しだけ残りました こういう時は おむすびにしてstaffのおやつにしてあげます 腹ペコヤングもいますし

午後は久し振りに洗い場も担当 ちょとやり方を忘れていたので 思いだしながら おやつのおむすびを握りました 梅味噌おむすび 45個ほど

ハケて帰宅 雨が降り始めていました 街場の人はダウンやマフラー姿の人がいましたが けっこうあったかかったんですけどね

ボクはT-shirtsに短パンと いつもの格好(これしかないですからね) まったく季節感のない11月を過ごしています 今年はホントあったかい

本日の練習:RUN ROAD 10㎞
本日のうた:Alicia Keys 『You Don't Know My Name』
 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事