VIVA! HOUSEKEEPING

六甲山の紅葉始まる

   

まずはじめに 書いておきたい事がある 
オピニョンリーダーという立場であるならば モウ少し言葉を選べ っと言いたい 

それは 町の町会長も施設の施設長もソーリ大臣も大統領も 変わりはない っと言う事だ
世界の一部のリーダーが 大統領に限らずその立場を使って 乱暴とも取れる言動で 世間をにぎわせている

こうした動きは 一部の世論に対してはキャッチーだが 人々を束ねるって意味ではどうだろう???
其の時 キャッチーであれば それでイイのか??? オピニョンリーダーとしての才覚は 常に問われている

常々書いているが "元氣がイイ" のと "うるさい" のは 赤いきつねと緑のたぬき風に言うと
『ちょっと似てるが大きく違う』 って事だ そこんとこ 夜露死苦 って感じね


さて本日は土曜日 娘は妻を帯同して スイミングゥへ 出かけて行った
って事で パパの朝活は じっくり山上の池まで 久しぶりに TRAILを てくてく 走ってみる

何を着てイイかワカンナイこの季節 部屋に入ると寒いので NIKEのThermalを着てでたら シパーィ!!!
Startして10分後には 日なたで 火あぶりの刑になってしまいました あいやいやいやい…

    

てくてく走って 山上の池へ 美しい紅葉が待っててくれましたよ!!!
さすがにこの季節は 客足も多く 皆さん 其其 お弁当を広げたり Beerをぐいっと 思い思いのひと時を

って事で ボクも負けずに 運びあげたチュウハイを ウマウマウー!!!
グラッシーな池に映る 紅葉も これまた 乙なものでございやす めっちゃキレイでした!!!

   

さて "最近ごはんのUpdateがないんですけど ちゃんと料理してるんですか???" ええしてますとも 
"酒呑みサイト"で ボルドーにフィットする 軽い煮込みを紹介していたので メイクしてみた 

この時期美味しい鳴門金時を使って ポークと玉ねぎで こっくり醤油風味 
作り方は簡単 玉ねぎとポークを 軽く炒めて そこへ 火の通ったサツマイモを オン!!!

水気が足りなかったら 其の時飲んでいるBeerでもなんでもいいから 放り込みましょう
じんわり煮詰めて 醤油とセサミオイルで 適当に味を付けて 味をしみ込ませて 出来上がり 

    

確かに 醤油の味は どっしりボルドーに エエでおますな ウマウマウー!!!(2回目)
材料が炭水化物なので バカ食いは禁物ですわよ 秋の夜長 Wineの御供に 最適のひと品でございやす


本日の練習:RUN TRAIL 22km
本日のうた:Jazmine Sullivan 『Stupid Girls』 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事