なんとか 這い出し Coffee淹れて Roadworkへ
本日は TRAILへ
昨夜のPASTA大盛り が 効いてるのかして 重いdeathネぇ…
あったかくないので 膝もなんだか しくしくしてるし…
んでも TrailHeadまできたら 脳内汁も じょわじょわっと 痛みも少しィ和らぎました
ViewPoint で 筋トレコアトレ しっとりじっくり ィやっぱコアもズレてるのか 左がグラつき升ねぇ
セリフにならない声を 出すまで追い込んで これまた じょわじょわっと てくてく走り始める
先日の生駒もそうでしたが やはり雨が続いて かなりぬかるむTrail ダメージの少ないLINEを求めて
あぁ MountainBikeなら こう逝くかなぁ とか考えつつ ってか 考えてないで乗らないとねぇ
VP~竜~市~駅と走り続けて 膝も終わりました
駅裏のVPで 筋トレコアトレして どっさり終了 PitInしたら またまたBrandNewBeerが
Hamburgがキライだ せっかくの29をたたいてミンチに ここがちっちゃいころから理解できなかった
あの くちゃっとした質感と ソースも ちっちゃいころから 子供っぽい っと感じてた
最近変わりつつある 相変わらずBurgはキライだけど Burgerならパンにピクルス マスタードで挟むので
なにより 感心したのは タンパクChargeできて めちゃ腹もちが良い ここdeathネぇ
都へ降りて HamburgerLunch 小野柄通の "GRINDERS"さんでございやす 前々から気になってた

地下のお店は好きではありませんが メリメリな店内では 店主が額に汗して Handmadeされておりやす
Lunchsetだけでは 繊維が足りないので SALADもネ 赤身の29で出来たBurgerでぶち切れた筋繊維も回復death
んでも 感心したのは CoffeeをPaperで落としてる事っ☆ 作り置きじゃないのョネ
NorthBeachの "CAFEROMA" から仕入れた豆を 透明感のあるCoffeeに イイねっ☆
まさに 店主こだわりのHanburgerを 食す事が出来ました これはRepeatAgainですネぇ
さて てくてく帰宅 ィ夕方から Velo-Taxiでお世話になった OYMさんとSession
トナリマチの板宿をDiscoverしながら CycleCafe"CONFORT"さんへ
先日お母様が作られた イカナゴの釘煮 をいただきました この時期のミナトマチの風物詩でございやす
オマケには KR土産の刺身用のコチジャン "チョコチジャン" も ありがとうでっす☆
"OT"を目指して猛勉強中 の OYMさん
OTってのは ココロやカラダに傷害を持った方々に 生活上の支障がある部分を療法しながら
作業ができるようにケアしてゆく 大変なお仕事 Occupational Therapist ってやつdeath
んでも 学生生活 とりわけ GroupWorkでは キャラが目立ちすぎる若手に ヒヤリとする事も
んまぁネぇ どこ逝っても キャラ立ち杉クン い升もんネぇ んまぁ ピシャリとSMACKしたれぃ
っとまぁ ふだんなかなか他のヒトには話しにくい事を しっとり
ビジュアル的には めっちゃカワイイお店 なんdeathけど
イイ歳したオトナのオジサン二人が 仲よく手を取り合ってらららんらん っと楽しめるのがココ
RoadにTrack Mountainに小径 っと "男のガレージ"的な雰囲気が そうさせるのかしら
会社帰りで らららんらん な方々が らららんらん っと たくさんいらっしゃってました
さて 3月も終了 明日から4月 今月は…
RUN:166km BIKE:1052km RACE前は走らない っというか痛かったので RUN少なめ
BIKEは 合格でっす☆ カラダの反応はイイカンジ んでも コアを引き続き ね
さぁ 明日も Lalala~っと いきますよぅ♪
本日の練習:RUN ROAD/TRAIL 21km
本日のうた:Akon 『Smack That』 ft. Eminem