VIVA! HOUSEKEEPING

ビリビリ新城対策TrailRun

さて本日は 曇天なれど 雨もアガって 天気もスカッと回復模様
って事で 昨夜 ご近所さんのJr.から ノリRUNの Invitationを ウケた

ボクとしては 3月23日の ツーゼロワンフォーDropRaceの OSJ新城Trail32kmに 照準を合わせて
今月は 走り込んでおきたいので その旨を伝えると 『是非に!!!』っていう 答えが返ってきたので
んじゃま って事で facebookで ィ呼びかけた処 これまたご近所さんの 仙人が クモの巣に引っかかってきた

って事で XTERRA-KANSAIプリゼーンツにして Start!!! 08:00 Jr.と駅前で待ち合わせ てくてく Roadで 林道入口へ 
寝坊した 仙人を TrailHeadで 待ちカマえて 09:00 3人Join

   

ちかごろ Sessionすることの 多くなった このお二人とは ビリビリした 感覚質の波長が あうだけでなく
研ぎ澄まされた中に Relaxがある どっちやねん??? んまぁ イイや いってみよー

本日のコースは 林道で 山上の池までアガって 鍋~菊 
新城対策なんで ボク的には ココに マヤマヤも入れて 30kmOverの KingOfStageを 走りたかったが
TrailRun歴数回 とかいうメンバーもいるので まったり 鍋~菊~鵯へ まぁ このコースでも かなりの Up&Down是

    

数年ブリに 鍋蓋山方面へ 脚を向ける 雨アガリのTrailは ホド良くSlippyで 粘土の粘度も抜群 イイネぇ
鍋蓋直下の 数mの激坂が 新城感バツグンで 良いイメージをつかんで ClimbUp

鍋蓋から 菊水山方面へ 激下りの急坂を降りて 吊り橋渡る 何年ブリだろ是
ココから モウ一回 激急登 新城感たっぷりな 鉄ばしごなんかも 出てくるので Imageが湧く

    

頂上直下の 展望台で 補給して 小休止 曇天で カスんではイルが ミナトマチKOBEの湾景が 一望で すばらしい
PEAKで 記念撮影して Localの仙人から 『AdventureCourseに行きましょう』 っと 誘われる

メイン道で降りたら 階段で 面白くないので 迷うことなく ソッチへ
ツルツルSoleの RunningShoesなので 足を滑らせて ヤヤ急降下しつつも キモチ良いSingleTrackを 降下

   

鵯まで 降りて 本日の朝カツも これにて 幕!!!
喉から手が出るほど 飲みたかった Beerを バシュっと!!! ウマウマウー!!!

脚が 完全に逝ってしまった Jr.と ソロソロと 坂道を降りて 帰宅
お昼からは まったりと 娘と 遊びました いろんな言葉を 理解するようになってきたなぁ

数年ブリの 新城対策コースは なかなか Hardで 昔ほどの カラダのキレがなく ある意味 ビックリだたケド
仲間と お話しながら 走るTrailは かなりおもしろく Raceまでに また来たいナと 思った
今年の新城 どうなることやら… 明日も ガムバろう

   


本日の練習:RUN TRAIL/ROAD 20km(3h30m)
本日の映像:『UTMB Ultra Trail Mont Blanc 2013 - BUFF® PRO TEAM』

TrailRunnerの アントン・クルピチカを Feature 



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事