VIVA! HOUSEKEEPING

90秒に1回の厳しい展開

さて 本日は ディケアワーク 
本日も ヤヤ ウラ方寄りの 立ち位置だたので ニギわう水曜日さんたちに じっくり 向き合う

KingOfStageは やりがいのある MCだケド メインストリームを 外す事が 出来ないので 
どうしても 細やかな会話や たわいのない会話から 利用者の表情の奥にあるモノを 見つけるのは ムズカシイ

蛾しかしっ!!! 本日は 厳しい展開となった
デイケアルームを 進めながら 職員は カルテや申し送りといった 書きモノを たっぷり 抱えこんでる

まず 来苑した利用者のバイタルを Checkしてチャートに記入 そこから カルテと連絡帳に 書き写して
数字で 客観的に 利用者のデータを共有してゆくんだケド これが まったく 進んでいない…

利用者数は まずまずなのに いわゆる "手のカカる利用者" が 多いのだ
トイレに介助が必要な方 食事介助しないと食べれない方 なんでもかんでも頼んでくる依存Monster

あたくしが 本日 自主的にカカわったのは 90秒に一回くらいの割合で 同じ事を 訴えてくる利用者
人形劇にでも出てきそうな この憎めないおじいちゃんは 90秒後には また 同じ事を言うのだ
『あああああ 免許書 ドコいったかいなぁ…』 ったく メンケショーは 持ってきてないし 持ってないんだよ

認知症があるので こういう行動は 仕方がない 何度も同じ質問に 何度も同じ答えをヘントーウ!!! 
困惑してるのは カルテの進まないこっちではなく メンケショーの居所がワカンナイ彼の方なのだから

こういう いわゆる 認知症利用者に 同じ事を繰り返す作業は あたくしにとって 全く苦痛ではない
それどころか 今度はどういう風に返してやろうか っと 自らの ココロの深淵を 垣間見る事も 出来る

っとはイイつつも そこへ トイレや依存で ぐりゅぐりゅに フリまわされたもんだから… 
最後には 昨日ゲトった ジブンのメンケショーを ほれ!!! っと出しそうになちゃた是!!! 
終わって MeetingとConferenceまで Completeした頃には 結局 どっさり 枯渇… 枯れ果てました…

っと これまた パリパリに枯れれば イイのだケド 本日は ィ夕刻から しとしと雨…
くりくりHAIRも しんなり… 利用者がslipしないように いつも以上に気を使ったので ムーチョ・コカーツ!!!
 
っということで 疲れ果てました あいやいやいやい… でも XTERRAよりは 断然マシだ
明日は スカッと 張り詰めた空気の中 張り詰めたココロで BIKE-RIDEでもしたいと思ってたのに 雨…

明日は おとなしく 雨の中 ビニ傘Runningかなぁ あさってはBIKE-RIDE したいなぁ ってか しなきゃなぁ
寒さとィヤル気のなさで 2月の家計簿 BIKEは 赤字どころか 倒産寸前なんだよなぁ

明日は 雨だケド 溺れずに あがきたい


本日の練習:通勤RIDE 5km  WALK ROAD 3km
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事