VIVA! HOUSEKEEPING

防災訓練で想う事


さて本日はAlohaFriday 今日をノリきれば週末だ ガムバろう 朝焼けが美しい 
少しずつ 日の出日の入りの時間も 長くなってるのが体感できる

朝 ビリビリに寒い中 ジージョの登園準備をする 
アナと雪の女王を観たい』と言ってきかないジージョ 自我爆發

ボクも出撃前に 豚汁を煮込んでおく まぁこうしておけばィ夜も安心 あとは
熟成させているサバの塩焼きを ィ焼けば パーペキ(パーフェクト完璧)である

本日の行事は 地震避難訓練と引き渡し訓練 阪神大震災と東日本大震災の教訓
そして いつか来るゾと言われてる 南海トラフ地震に備えて 毎年この時期開催

午前は 緊急アナウンスを流して子どもたちが園庭に避難 頭巾オンザヘッドです
午後は 地震発生を想定して メール配信し 保護者に子どものお迎えに来て頂く

子どもたちは 雪が舞う中 静かに慌てることなく 保育者と共に避難できました
午後のお迎えについては… まぁ わかってはいましたが… 温度差 ですかね

園としては 大勢の子どもの命を預かる中で 有事の際のシミュレーションを
かねて 保護者にも 危機意識を持っていただきたい そんな想いがあったけど

保護者の方は 時間や仕事もご都合を調整して 参加してくださった方が多かった
反面 メールの未読や お約束事が守られていない ウッカリ 様々 悲喜交交

震災を経験していない世代の保護者が増えたり うちはインターナショナルだから
震災の時にまだ来日していなかったりで 災害に対する危機意識が 少ないのかも
ニュウスで結構話題になってるけど自分たちには降りかからないと思ってるのかな

モウ其処は各ご家庭の考え方なので 其其のご家庭で 考えていただくしかない
そう 考える 話題にする 家族で取り決める っていう事が 大切ですよね

有事の際は インフラが混乱するので まず 園に到着できないでしょう
もしかしたら 数時間 数日 子どもを預かる事になるかもしれないし
でも ボクを含め 保育者も 子どもを引き取りに行かなきゃいけないし

園には 数日過ごせる様々な備蓄があります これは安心 どんとこい
また 有事の際に どこに避難するのか 平素から話しあっておくことも大切
特に小学生は 携帯電話を持って登校できないので 所在不明になりがちです

万が一 家族の安否が確認できたとしても 都市部で起こる問題もありますよ

ココで問題になるのが 帰宅難民 インフラがストップして自力移動できない
そうならないように ボクは 自力でKOBE~Osakaくらいは移動できるように
体力は管理しています つまり いつでもフルマラソンを走れるという事です

うへっ…と思うかもしれないけど 有事の際に移動できないと 困りますよ
革靴では走れませんしね 他にもライトやエマージェンシーグッズは必要です

そんな事を ジブン そして家族間でどこまでシミュレーションできているか 
是 有事が起こってからでは遅い 平素から話しあっておかなきゃです

起こってしまった災害は モウもとに戻すことはできない 出来ることは
其の災害から 自分たちが何を学び どのように次に活かしていけるかです
そして どこまで想定できているか 慌てない慌てない(一休さん風に)

平和な日常に 危機管理を想い出させる アンチテーゼでもありましょう
ボクも 帰宅して 持ち出し用の災害用品(山道具ですね)を 再チェクします

本日の練習:RUN ROAD 12㎞

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事