VIVA! HOUSEKEEPING

モウスポーツもトレーニングも禁止!


さて本日はチョーホイ 今日から寒くなるらしい 昨日から北寄りの風が強まってきていて いよいよ 伊代はまだ16だから 冬ガタの天気になりそうですね すみません 松本伊代派ではなかったです
 
5時起床 寒い 熱いシャワーで目を覚ます 中国茶を飲んでお腹をあっためて カモンレッツゴーカマクラ 

本日のシューズはニケのRivalFly3 ソックスは今はなき大英帝国はdnbのメリノウール ウールのソックスってすぐに穴が空くんですよね 毎日つくろっている気がするなあ

到着 調理の献立は 肉じゃが+ひじきご飯+なめこの味噌汁 ボクは味噌汁方面+ひじきご飯方面を担当 違う料理の素材をカットしたらまな板は洗わなくてはいけない そういう事も踏まえて今朝は仕事の段取りを考える時間になりました

保育は3クラス全員で材木座のたぶの木公園へ 広い公園でのびのびと自由遊び 子どもたちのバナナ鬼の鬼役を買ってでて ストップアンドゴー+ステップの練習をしました あ 子どもには練習とバレないようにガチで追いかけましたけどもね

それでもボクのSpeedが早いので(ガチですからね) 『モウまっちゃんはスポーツもトレーニングも禁止!』と言われてしまいました あいやいやいやい… つか何でトレーニングしてるの知ってるんだ?

ウマウマウー

さて帰宅 自分の食事は早々に ソロソロ ジージョのためにトマトスープを煮込もうと思っています っというのも 骨付き系とか軟骨系のニクは なかなかほろっとしないんですよね コチラには圧力鍋大先生もいらっしゃらないので

ココで出番なのが 石油ストーブ君です じっくり火を通して 予熱で そしてまたあたためて を繰り返さないと 美味いスープができないんですよね たかがスープ されどスープです

ィ夕食… というか今夜のアテは 生クリームが残っていたので 鶏むね肉のクリーム煮をメイク 『フリカッセ・ド・プーレ』ですね 白菜も残っていたので 哀性バツグンの黄金コンビです 

作り方は鶏むね肉に片栗粉をまぶしてハーブでマリネ その間に白菜とかそのあたりにある野菜をソテー 香味野菜はあればあるほど深みが出ます 炒まったら野菜を鍋の半分にずらして モウ半分でマリネした胸肉を焼き付ける 

焼きめがついたら中火で蓋をする 適当な処で白ワインかポン酒を入れて蒸し煮に 最後に生クリームを回しかけて こっくりするまで少し煮詰めるだけ 

基本のワンパン(1つのフライパンで完結ですね)なので手間いらず スキレットでこしらえたらそのままサーヴできます(じうじうじうじう) 生クリームさえあれば 山の中でもどこでもできちゃう 

赤ワインがウマウマウー この時だけはパンを食べないボクもバゲットを準備 余ったソースを拭う役目です これからの寒い時期 しっかりタンパク質と脂肪を摂って 風邪に負けないようにしないとですね

そうそう ケトン体とコレステロールについては 記事が書き上がってるんでえ またドコカのタイミングでウプしたいと思っています 明日は遅番 帰りは雨なんだろうけど ままよ濡れていこう

本日の練習:RUN ROAD 10km
本日のうた:Doja Cat x Dua Lipa 『Levitating, Like That』

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事