VIVA! HOUSEKEEPING

ホイパWeek Day2

さて本日は 昨日に引き続き ガッコの授業は ひとまず コッチに置いといてぇ
いよいよ 明日に迫った 保育パフォーマンス發表会 a.k.a.ホイパの リハでございやす

ガッコに集合して いろん大道具小道具衣装にアレコレ を 持参して 会場入り
最初で最後の合同リハ 他のTeamの出し物の感じなんかも 全部見る事が出来て トリはボクたち保育科の演技

まだまだ 声が出ていなくて 撮ったMovieを見ても 改善のィ余地アリアリなんですよね
っていうか 大道具も かぶり物も 全然出来てないしィ・・・ どうすんの???

リハが終わって ガッコへ飛んで帰って 大道具小道具 そして アレとかソレとかの メイキングゥ!!!
號速球の急ピチで みんなで手分けして メイクして 午後からクラスでまとまって リハ!!!リハ!!!リハ!!!

發声と動き 目線 そんな細かなチェクをしながら どんどん 煮詰めていく
若者のすごい処は 最初はダラダラしていても ケツかっちんになってくると ちゃんと 合わせてくる事

っていうか そんなに簡単に合わせれるんなら 最初からあわさんかィ~~~!!! って感じなんだが
それでも クラスがハケる頃には みんな 高次元で キメる事が出来ていた

今回 ボクは 小道具班だたが 仕事がハケたあとは 大道具に回って 色々と Followする役目
其の中で 貝のソファ(大作)とか 看板とか アレとかソレとか こしらえて なんとか 出来上がった

搬入まで終えて あとは 明日の本番を待つのみ さて どうなりますことやら 

    

本日の練習:通学RIDE 10km
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「School」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事