VIVA! HOUSEKEEPING

葉山TRIP Day-ZERO


さて本日から湘南・葉山の親友を尋ねる旅 なんですがァ 出発はィ夜 それまでは子育てガムバルムバ

朝はジージョのスイム帯同 今月からステップアップしたクラスへ コーチはゆうコーチだったのでアンシーン はてさてどうなりますか

課題は顔つけから始まり様々な顔つけをしてからキック 奔放なジージョはコーチの話も上の空でお友達の動きも見ていない 簡単に言うとけじめがついていない(自分もそうだったからキツく言えないですね)

まあ3歳でケジメもクソもないんだけど(保育者がそんな事言ってどうなのよですね) まあ初回だし時間内にサークルして自分の番にキチンとセットするのは生活でも取り入れて『できた』を増やしてやらないといけないなと

帰宅して腹ペコ姉妹にピザ焼いてやりました 手作りの生地を冷凍しておけば瞬殺でホカホカナポリいっちょう!です

冷蔵庫を妻に任せていると大変な事になる 幸いな事に妻はこの愚ブログを見ていないが全部は書かないでおく

人参だらけなので全てを細切りにする  一本でも人参である(トシチャン風に) 目指すは人参のチンピラ…じゃねきんぴらである

冬場はビタミンやベータカロテンを摂りたいものたが そんなにいらんやろって位の量である

全部同じ味だと面白くないので半分はガラムマサリーなカレー風味にしてみた こども達も楽しいだろう

料理には二通の人がいて 食べたいものを作る人と あるものや使わなきゃいけないもので食べたいものを作る人に分かれるだろう つまり妻は前者でボクは後者である 後者は器用だが生活的には前者の方が良いにキマっている 食べたいものを食べたい時に食べたいじゃないか

人参の山は消えた ビバ・ハウスキーピング 旅支度を一つコンプリート 写真はまた帰宅してアップデイトします とりあえず仮眠しよう

本日のうた:『虹色の湖』中村晃子とザ・ジャガーズ
生まれるちょっと前のうたですが結構スキです

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Housekeeping」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事