VIVA! HOUSEKEEPING

新長田のAartiで食べ納めでもないけどプレミアムミックスグリルプレートウマウマ王!

さてのっけから長い表題ですみません 本日は色々忙しい一日 お嬢さま方の水泳スクール帯同に 昼から免許証更新 友達をお迎えする買い物して 妻のリクエストでキャーメラの三脚を見に行く

朝の準備はチョージョがジージョのご用意を手伝ってくれるのでかなり助かります こういう処が姉妹の良いところだなあ 二人で手をつないで朝の道を歩いていく これからも助けあって生きておくれ

午後から免許証の更新のため県庁前へ 優良ドライヴァーなので明石まで行かなくてもイイ この前更新したのはCrysisの前だったからあれから三年経ったんだな(遠い目...) 30分の講習で解放された ィ夕方から新長田へ

ガタガタ震えるボクを見て妻が言った 『やっぱり自律神経もイカれてるね』 外はそんなに寒くないらしい どうやらボクの体のメカニズムは狂ってるようだ

訪問しておきたいお店があった 妻が『当分行けないし行こうよ』と誘ってくれた インド料理屋のお店 Aartiさん

チョージョがまだヤヤ子(赤ちゃんですね)の時から通ってた 水泳スクールの同じビルに入ってて アフタースイムによく食べに来た

此処でもボクは一択 プレミアムミックスグリルプレート

昔は千円でハーフサイズのワインボトルがついてて コレ価格おかしくね?とずっと思ってた 炭水化物を食べたくないボクにはサイコーでサイキョーな一皿である

Crysis以降一気に値段が跳ね上がり1,7倍になったが これくらいで適正価格じゃね? それに此を食べに来ているので価格なんてカンケーねー(小島よしお風に) 『マスターいつもの』である

名物マスターはいつもマンゴーラッシーをサーヴィスしてくれる 近頃はパパド(インドのスパイス煎餅ですね)がサーヴィスで出していただけるのね まずはインドビールIPAで喉を潤しまして ではイタダキマス

ウマウマ王!

スパイスの鮮烈さがヒジョーに 以前より数倍スパイシーに感じました でも辛いと云うのではない 鮮烈な香りの競演 とでも言いましょうか 何度食べても飽きない 天才です

普通は其其の味を樂しむんでしょうけど ボクは全てを細かく切ってごちゃごちゃに混ぜて食べます タンドリ ケバブ マサラナッツ べジ パパド サモサ そこへアチャール(インドのお漬物ですね)とミントソース インドが誇る味の競演やァ~(彦摩呂風に) 

スパイスの効果が身体に沁みるようです 気持ちも穏やかにチルアウトする方向 一人にやにやしながら皿をつつくオッサン(ボクですね) あぁ家族同伴でヨカタンヨカタン

現時点で摂取可能な食べ物では世界一ウマイです 人生最後の一皿は迷う事なくプレミアムミックスグリルプレートしかありません

リフトアップ!!! ウマウマ王!!!

最後にマスターに移住の話をして 『今まで優しくしてくれてありがとう おいしかったです』と告げた ちょっと泣いちゃったネ ダメだなぁ今からこんなんじゃ


ウマウマ大王!!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Life」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事