金田一少年の事件簿 上海魚人伝説(堂本剛)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8a/11ee06786eac5e2280e7d1e195b6c375.jpg)
金田一一 堂本剛 美雪 ともさかりえ
剣持刑事 古尾谷 雅人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/97/56529cf65295bb0585d3caf78b77efbf.jpg)
美雪は、文通相手でもあったレイニーから父親殺しの犯人として
兄のシォロンが疑われている。助けてほしいと言う手紙をもらい、
はじめと一緒に上海に向かう。
レイニーの父親は雑技団の団長をしていた。上海に着いた2人だったが
しかし再び事件は起こる。
レイニーの父親に続き、雑技団の団員マルチナが殺される。
またもアリバイのなかったシャオロンが疑われてしまう。
逮捕されそうになるシャオロンとはじめは逃げる。
なぜかシャオロンは日本人を敵視している。
なかなかはじめを信じなかったシャオロンだが、
2人で逃避行を続けるうちに信頼感が生まれ始めていた。
上海に戻ったはじめとシャオロンだが、
事件は再び起こり、今度は雑技団のプロデューサー藤堂が殺され、
シャオロンが現行犯逮捕される。
シャオロンが犯人ではないと信じるはじめは、
剣持に日本で起きたある事件を調べてもらう。
そして剣持がはじめと美雪を日本に連れ帰るためにやって来るが
日本に強制送還される寸前、はじめはすべての謎を解いた。
シャオロンに絶対君の無実を証明すると約束したはじめは
警察の目を盗んでシャオロンを救うべく雑技団に戻る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/05/bd259151d2721162a3e640e13a78981a.jpg)
事件の影には悲しい昔の日本で起きた事件が関係していた。
その昔、日本であるひき逃げ事件が発生する。
その事件で1人の男性が死に、1人の少女が行方不明になっていた。
藤堂とマルチナ、雑技団の団長は窃盗団だった。
そしてその昔、藤堂とマルチナは日本で1人の男をひき逃げして殺した。
そして行方不明になった少女こそ、レイニーだったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cc/d43d3a066f26a79436b646db2c437834.jpg)
レイニーは父親の車の荷台に乗っていて父親のひき逃げを目撃。
荷台に隠れていたレイニーを助けたのは団長だった。
見つかれば藤堂に殺される。そう思った団長はレイニーを自分の娘と偽り
上海で育てた。藤堂と手を切りたかった団長だが手を切れず自殺した。
その自殺を利用してレイニーが復讐していたのが事件の真相だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/21/9234db3916e3d3c72d2ca02b509fc144.jpg)
自殺しようとするレイニーを体を張って助けるシャオロン。
兄妹として育ったレイニーをシャオロンは愛していたからだ。
これが魚人伝説の結末だ。
最後にははじめちゃんと美雪の関係も告白して完結している。
この映画は、堂本剛主演の金田一少年の事件簿の最後の事件。完結編。
1997年、めめが生まれた年、25年前の映画だ。
堂本剛の金田一少年の事件簿は、この映画で完結している。
当然ながらキラは生まれてさえいない。
最後に流れるKinKi Kidsの曲は私にしてみたら、テンションが上がる曲。
この曲こそが金田一君の曲とさえ思う。
それぞれの人が演じた金田一少年の事件簿、
それぞれに個性があり思い出深いドラマではある。
でも私はやはり堂本剛のこの時代かな。
この映画、ずっとDVD化していなかった。ビデオでは持っていたけれど
残念ながら、もうデッキがなくて長い事、見られなかった。
みっちーのお陰でやっとDVD化してみることが出来て嬉しかった。
出来ることなら光ちゃんの銀狼もDVD化してほしいと思ってしまう。
見たくて見られないドラマも映画も、まだまだいっぱいあるんだよね。