goo blog サービス終了のお知らせ 

ちよこの風に吹かれて旅の空2

ちょこの風に吹かれて旅の空の続編

ドラマ リモート(2002.10-12)

2022年10月12日 | 日記

リモート(2002.10-12)

主なキャスト

氷室警視 堂本光一  彩木くるみ 深田恭子

ボブ 小錦  真吾 玉木宏

 

出来の悪い結婚を控えた交通課の府警、彩木くるみはある日突然、

A級未決事件捜査特別室、通称A別館に移動勤務を命じられる。

そこにはある事件のせいで外に出ることが出来なくなった

氷室警視が自宅の地下室のようなところに控えていた。

携帯で氷室警視の指示で捜査することになったくるみ。

くるみのほかに、ボブと言う捜査員。協力者には不思議なお手伝いさんがいる。

1話 ピエロ殺人事件。

ピエロが絡んだ連続殺人事件が発生する。氷室警視の指示で捜査する事になったくるみ。

犯人が残したメッセージを解いていく氷室警視。その暗号を解き、

ピエロにたどり着くがピエロは交通事故で死んでしまう。

しかしそれは犯人の偽装工作であり別に犯人がいた。

これは殺人ゲームだったのだ。ピエロ殺人事件の首謀者くるみは逮捕する。

2話 松濤学院爆発事件

くるみは婚約者と行っていたファミレスで爆発事件に遭遇する。

それを阻止したくるみだったが再び爆破予告が来る。

そして松濤学院に潜入捜査することになったくるみ。

そしてその事件は、ある一人の書士生徒が自殺したことが関係していた。

その生徒を愛していた男子生徒が起こした事件だった。

第3話 窃盗団事件

フラバローンに連続して怒っている窃盗事件を調査するべく、

鍵師として窃盗団に潜入したくるみ。

氷室警視の指示に従い、捜査するくるみだったが、その窃盗にはある秘密が隠されていた。

そして窃盗に入ったフラバーローンで社長が射殺される。

ただの窃盗事件は殺人事件へと発展。

調べて行くうちに経営不振に陥ったフラバーローンの社長が仕組んだわなだった。

社長が倒産を守るため謝しいを守るための保険金狙いの事件だった。

第4話 ボディガード事件

くるみは、氷室警視の指示を受け、金持ちの御曹司、鼻持ちならない男だった。

不動真一の婚約披露パーティでボディカードすることになる。

猛毒の蛇が現れたり、拳銃で狙われたり様々な出来事が起こる。

しかしそのすべては、真一とメイドの恋人が

婚約を阻止して逃避行するべく画策したことだった。

第5話 大統領暗殺事件

アメリカボストン市警からやって来た藤堂とマイコジャクソンと

氷室の指示のもとに暗殺事件を担当することになったくるみ。

しかし、マイコジャクソンと藤堂には他に目的があった。

氷室の協力者ボブを逮捕する事。ボブは暗殺者として追われていた。

氷室はボブをかくまっていたのだ。そしてボブは姿を消す。

その暗殺を阻止すべく、氷室とくるみは捜査に乗り出す。

くるみはボブのぬれぎぬわ晴らし真の暗殺者を逮捕する。

暗殺者は、ボブではなく藤堂だった。

6話 ハングリーマン事件

婚約者伸吾と婚前旅行に山奥にやって来た。

ひょんなことから同僚の刑事の娘と知り合ったくるみ。

そして山奥で車がガス欠で止まり帰れなくなる。

同僚の千曲川刑事も娘を追ってやってきた。

一軒の別荘にたどり着いたくるみと真吾と同僚の娘花蓮だったが、

そこには殺人鬼ハングリーマンが潜んでいた。

別荘にいる人々の中でいったい誰がハングリーマンなのか・・

くるみと花蓮に危険が迫る。ハングリーマンに追われるくるみと花蓮。

氷室警視は前に進めというが、くるみは花蓮の言葉に従って後ろに進む。

怒る氷室だったが、道の後ろには千曲川刑事がいた。

前にはハングリーマンがいた。そして2人は助かった。

後ろにはお父さんの音がしたという花蓮。千曲皮がつけていた鈴の音。

それがお父さんの音だった。完璧だった氷室の初めてのミスだった。

7話 スネイル事件

これが最終話。氷室がなぜ、とじこもりの警視となったかがここで初め明らかになる。

松濤学院教師の榊直美はくるみに氷室警視は昔付き合っていたといった。

しかし、氷室警視は違うという。そしてお手伝いさんからくるみ真実を聞く。

付き合っていたのは榊直美の姉由香であった。

直美は事件の後遺症で事件のことも姉の事も全ての記憶を失っていた。

直美は自分が氷室と付き合っていたと思い込んでいた。

その事件というのは、

誘拐事件が起こり、氷室を恨んでいたスネイルに由香の代わりに直美が誘拐された。

そして由香も誘拐されてしまう。その事件を解決しようとした氷室が、

2人を助けに行き、スネイルと対決したとき、氷室をかばって由香がなくなってしまう。

由香は氷室の銃で撃たれて死んだ。氷室は由香を銃で撃ったのは自分だと思い、

外に出られなくなったのだ。

そして再びスネイルと名乗る男が直美を誘拐、氷室に挑む。

外に出られない氷室に代わってくるみがスネイルと対決する。

落ち込む氷室警視。くるみは氷室のために事件を調べ始める。

前の事件を改めて調べるうちに由香を打ったのは氷室ではなく

スネイルだと気づく。銃はスネイルと氷室警視の銃が入れ替わっていたのだ。

そして今回の誘拐事件は、氷室に会いたかった榊直美の

自作自演の事件だったことがわかる。

直美は建物に火をつけて自殺を図る。火に包まれるくるみと直美。

あわやというときに氷室が助けに現れる。氷室はやっと外に出られたのだった。

 

簡単に書くとこんな話なんだけれどね。なんか面白さが伝わらないや。

2002年秋に放送された堂本光一主演のドラマ。

クールな氷室警視とダメダメな婦警彩木くるみとの凸凹コンビ。

話の内容は怪奇的でありながら彩木くるみの明るいキャラが

全体の暗い内容のストーリーを明るくしてる感じで楽しく見られる。

何よりキャストがみんな若くて初々しい。

玉木宏さんなんか、チョー若くてかわいい。(笑)

私のお気に入りのドラマの一つである。

 


天気はいまいちだし・・写真がない

2022年10月12日 | 日記

夕方の散歩はまたまた灰色の世界ですよ。

一日なんかゆる~い雨模様。

何とか雨なし、散歩に行くよ。

土手に向かいます。

土手に着きましたよー。写真ボケちゃった‥⤵

土手からの風景。昨日とは違いすぎるね。

土手歩きました。

河川敷で少し走ったけど・・写真は残念ほとんどボケちゃった。((´;ω;`)ウゥゥ)

お友達の写真も一枚だけ。

しっかり走ったので帰ります。

帰ってきましたよ。帰ったころには真っ暗。

でもごはんは食べたよね。

最近、パピィがおやつを鶏肉で作ってくれるんだけど

ガクはそれがお気に入りなんだよね。

それかけたらご飯完食。よかったねー。

 

しかしなぁぁ、キラはまだ帰って来んがな・・

待つ身はつらいぞ・・とそんな夜でした。

パピィは一杯飲んで寝ちゃうし・・

私の久しぶりの運転でキラ、迎えに行ったけど

まぁ、自分で言うのもなんだけど運転が荒っぽい、荒っぽい。

ルンルンで窓から外見ていたガク、

いつの間にか正座ごときの座り方で

しっかり前向いて踏ん張ってましたよ。(爆)

キラ帰宅、9時過ぎ。ごはん9時半。

( ´Д`)=3 フゥ、早く終わってくれ学園祭。(苦笑)


今日のお弁当10/12

2022年10月12日 | 日記

今日のお弁当10/12

キラのお弁当

カズーのお弁当

今日のメニュー

チーズ入り鳥カツ、鳥のから揚げ

きゅうり入りちくわ、ガチャガチャ卵

チンジャオロースー、ミニトマト

シュウマイ

 

今日もキラを送って行ったけれど・・混んでてビックシティまで座れず。

マジでキラ、心配したけれどまっ、無事、着いたので

そこからは帰ってきました。頑張れよ、キラ。

水曜日休むと単位が取れないぞっ。


昨日とはうって変わって

2022年10月12日 | 日記

なんかさ、昨日とはうって変わって曇り空。

まっ、仕方ないね、散歩に行くよ。

土手に向かうよ。

土手に着きましたよ。

鳥が飛んで行くよ、あんだけいると怖いよ。

おっ、思ってもみなかったけど朝焼け。

ほんのちょっと太陽さん頑張ったね。

土手歩くよ。

ススキが秋を思わせますね。

さあ、土手おりよう。

いつもの緑道です。

そしてまたまたいつもの公園のベンチ。

わーぃ、おやつだぁぁ。(ガク)

もっとはないね・・・(ガク)

じゃ、行きますか。神社に着いたよ。

神社の中通ります。

( ´Д`)=3 フゥ着いたねー。

何とかご飯も食べたしね。まあまぁの朝だね。


寝ないの?

2022年10月12日 | 日記

マミィ、まだ寝ないの?(ガク)

ボク、そろそろ寝たいんだけど・・・(ガク)

マミィ早く寝ないと明日起きられないよっ。(ガク)

しゃぁない、ボク寝るね。(ガク)

絶対起こさないでよねっ。(ガク)

仕方ない・・・寝るかね。(苦笑)