ランキングに参加中です。ポチポチっとして頂けると、とっても嬉しいです。
昨日出会った 「キタキツネ」 です。
小さく撮れても、こういう出会いは没にはできません。
* 一期一会 *
自然界の出会いは、まさにこれなんですね。
* * *
キタキツネに出会えた喜びの中、
豊頃町にある、 「ハルニレ」 を 目指しました。
友人と二人、楽しく会話をしての車中。
夕陽とハルニレをと考えていたので
凄く楽しみでした。
*遠く堤防から臨んだ ハルニレの木*
*大きなハルニレから、顔を出す夕陽*
* * *
冷たい風が吹く中、堤防を下り、
三脚、カメラバックを下げ、雪に足を取られながら
木の傍まで行くのです。
私の体には、過酷だったのでしょうか?
撮影をしていて間もなく 指が冷たくなり、シャッターが押せない・・・
顔が氷のように冷たい
風の吹く中、息苦しい・・・
何か変??
私の体の中で何かが起こりそう・・・
友人に 先に車に戻ると告げ、雪に埋まりながら車に向かいました。
堤防に上がる坂道を 風をまともに受け ゆっくり歩いて行くと
少しずつ気が遠くなっていくのが分かりました。
すぐ車は目の前・・・ だけど、遠い・・・
車に着くと、大事なカメラどころではなく
そのまま倒れ込んでしまったのです。
何が起こったのか・・・・
目を開けることも、座ってることもできず
ただ、寒くて、冷たい・・・
目の前には、輪郭がはっきりとした夕陽が、
とっても綺麗に見えてました。
「このまま、死んじゃうのかな~」
「救急車を呼んだら、入院かな?」
なんて、、、、
今思うと、情けないことばかりが 頭をよぎりました。
友人には、こんな姿は見せられない
何とか立ち上がらないと・・・
しかし、友人が戻ってきて、驚かせてしまったようです。
唇は紫色、顔は死人のように冷たく
目がうつろ、口のろれつがまわっていなかったと。。。
いろいろと言葉をかけてくれましたが
それも、記憶にあることと、ないことが・・・
私の頭も、うつろだったのでしょうね。
友人が、頬を温めてくれたり、指を温めてくれたり
私の本当の姿を見たと、驚いてました。
病気のせいなのか、また、ひとつ病気が増えたのか
普段は、元気に振舞ってる私
でも、苦しい時もあるんです。
友人に、涙を見せてしまいました。
一時間近く、車の中で体を温め
動けるようになって、車をゆっくりと走らせました。
すると、目の前に、白くて動ものが・・・
二羽の丹頂鶴です!
少し姿を見せて、飛び去って行きました。
嬉しかったなぁ~
大きかったなぁ~^^
苦しんだ疲れが、今日も体に残っています。
体の中のメーターが、全て狂ってしまったような・・・
友人に、
「一人では、遠く撮影に出掛けちゃダメ!」
と、強く言われてしまいました。
有名なハルニレの木
最後の方は、ぶれたり、傾いたりしてましたが
また、いつか更新出来たら・・・
と 思います。
長々と、すみませんでした。