気ままな私のフォト日記

大好きな北海道・十勝の写真と共に、病気・家族や身近なことを綴ってます。
 いつもご訪問下さりありがとうございます。

春のお花畑で・・・ 願い、祈り、そしてほほ笑み

2012-05-10 07:39:24 | マイ フォト

 

このブログを見て下さるみなさまの

「祈り・願い」が 届きますように・・・

 

 

今日は、マクロが大活躍^^

実家で春のお花をたくさん撮りました。

お見せ出来るようなレベルじゃないので

ほんの少しだけ・・・

姿勢を思いっきり低くして小さなお花に挑戦です。

 

この数日、寝ていて足がツルんです。

なぜだろう~?と思っていたのですが

お花を撮ってて気付きました。

無理な姿勢で、お花を撮ってるからなんですよね(笑)

桜を撮る時は、木に上ったり、背伸びをしたり

それとは反対に

身体を縮めて、地面すれすれを狙ったりしているんですもの

足がツルはずです!

 

 

母に 「このお花、なんて言う名前?」と

聞いたけど、名前が出てきませんでした。

ど忘れなのか、知らないのか・・・

 

 

同じお花の色違いです。

母の娘ですから、名前分かりません^^

アリッサム?かしら・・・

 

 

石んこ地蔵さんを お花畑にちょこんと・・・

とっても嬉しそうなお顔に見えませんか~^^

撮ってて、私も笑顔になりました。 

 

 

今 母は

井上靖さんの 「わが母の記」 を読んでるんですって。

我が身とダブらせてしまい、胸が痛くなるそうです。

「健康で、いつまでも頭がしっかりしてますように・・・」と

毎日、石んこ地蔵さんにお願いすると言ってます。

 

 

私も、今生きてる人たちの健康と

亡くなったアルくん、べそちゃんが

「天国で楽しく過ごせますように」と

天に向かって祈ります。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ ← いつも応援、ありがとうございます!
にほんブログ村