今日は、バレンタインですね
昨年、飛来してきた頃の
ラブlove 白鳥さん。
型崩れしたハートが ご愛きょうです^^
これから、素敵な愛(ハート)を育てていくのでしょうか。
もう、一ヵ月近く撮影に出掛けていません。
更別村の「霧氷けあらしビューポイント」を確認して以来です。
氷点下20度の世界を撮りたいと思ってましたが
ストーブにかじりつきの私
酷寒に身をさらすのが、自信がないというか
ちょっと怖い気がしています。
もう少し、もう少し・・・・ とは思っているのですが・・・
こんな感じじゃ、春になっちゃいますよね(T_T)
写真は、更別村・・・ 川面から霧が出て
もやっとした夕景です。
← 応援、ありがとうございます!
にほんブログ村
この柔らかい色調はこちらではなかなか出ません…私の腕が悪いのかな~(@_@;)
氷点下20度…無理をしないで下さいね。
私ならたぶん冬眠生活に入ると思います(*^_^*)
白鳥さんのハートすごくかわいいですね。
バレンタインデーにぴったりの写真ですね。
寒さもこちらでは想像できないような寒さですから、あまり無理なさらないように。
でも、少しお元気になられたようで良かったです(^_^)v
何回も書きますが、saekoさんの色調大好きです。
厳しい寒さにも
心はぽかぽか
でもまだまだ外での長時間の撮影は勇気が出ません
たまには暖かな温泉にでも入って
のんびり春を待ちたいです
バレンタインデーに素敵なプレゼントを
ありがとうございました。
まだまだ寒さが厳しいですね。
無理なさらないでね…
応援ポチ
私、けあらし撮ろうなんて、夢にも思いません…(笑)。霧氷が出るような日だって危ないですもの…。無理して危ない目に遭うより、安全策に出ることも、時には必要ですよね。
カシオペアさんの腕は、確かですもの。
私、氷点下20度の世界に、凄く意気込んでいたのに
寒さが続くと、尻込みをしてしまいます。
自分でも、無理はだめかなぁ~と思うようになりました。
ボツにしようと思ってた写真ですけど、今日載せてみました。
無理をしないように、身体に気を使いながら過ごしてます。
何としてでも、乗り越えなくっちゃ!!^^
私、長湯が出来ないので、温泉はほとんど行かないんです。
でも、こう寒くては、入りたい気持にもなりますね。
白鳥さん、評判良くて嬉しいです^^
とまとまとさんも、無理なくですよ。
寒さは、氷点下20度を超えることがなくなりましたが
まだまだ2月ですものね、分かりません(^^ゞ
今年になって、無理はできないなぁ~と思うようになりました。
歳のせいかもしれません。
昨年までは、怖いもの知らずで、よく飛びまわってましたけど・・・^^
良いですね~
家のご主人さまは、息子の「バレンタイン・コンサート」に行ってます。
私は、冬に撮りたいものがいっぱいあるんですよ~。
もう少し若かったら良かったのにと思います。
今年は気力がないと言うか、寒さがもろに堪えます。