気ままな私のフォト日記

大好きな北海道・十勝の写真と共に、病気・家族や身近なことを綴ってます。
 いつもご訪問下さりありがとうございます。

青空に春を感じて・・・ 親子の木

2012-03-24 12:21:47 | 美瑛  富良野

 

国道を挟んだ反対側の丘にやってきました。

こちらに来て、見てみたい風景があるんですよ。

それは、後のお楽しみにして

いつものコースをぐるりと廻ってみました。

 

この時間になると(午前9時過ぎ)

雪が太陽に反射し、質感もなくなりました。

 

「親子の木」

見慣れているけど

それでも、青空に爽快さを感じてしまい

撮らずにはいられませんでした。

 

ブルーブルーブルー

ちょっぴり、私も弾んだ気分です

 

 

 

親子を見つめる一本の木

いろんな言われ方をしているらしいけど

見守ってるには変わりない光景に、ほっこり気分です^^

 

 

空の優しい色、空気の気持よさ

道路は雪が融けて、水飛沫が飛んでます。

美瑛の丘にも、春が確実にやってきてるんだなぁ~

なんて思いながら、

やっぱり、二度も三度も同じ道をクルクル廻ってしまいました(>_<)

 

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ ← いつも応援、ありがとうございます!
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ♪ (カシオペア)
2012-03-24 12:59:05
親子の木…右からお父さん、子供、お母さんと言った感じです(*^_^*)

2枚目の写真…左下の方に今日もカエルが出てきたようですね…
美瑛にも確実に春がやってきているのが分ります(^^)
返信する
カシオペアさん (saeko)
2012-03-24 15:55:49
あはは~~
カエルちゃん、ぽこぽこと現れます^^
それを数えると、きりがないですよ(笑)
親子、仲良しさんですよね。
なんか、時間が経つにつれて寒いけど
ぽかぽかしてきました。
春は、来ているんですよね~

返信する
こんにちは (YUMI)
2012-03-24 16:44:32
力強いお父さんが、お母さんと子どもをしっかりみ守っている。やっぱりそんな感じですね。
2枚目の写真の青、いいですね。

今日はお天気悪くて…
こんなきれいな青空がみたいなー。
返信する
YUMIさん (saeko)
2012-03-24 18:54:02
こちらも、こんな青空は滅多にありません。
今日は雪です。
ブルーの空は、気持が良いですね。
ルンルン気分になってしまいます^^
返信する
ぱきっと青空 (LimeGreen)
2012-03-24 19:25:07
美しいです!

青はあくまでも真っ青で白は眩いほど真っ白で、とっても素敵です!
返信する
春の息吹 (オリオン)
2012-03-24 21:08:24
最高の景色ですね。
雪と青空と控えめな木
見事です。
北海道も春の息吹ですか。
三枚目の空にもそれが感じられますね。
2度3度と言わず何度でも、いつまでも見ていたい風景ですね。
返信する
Limeさん (saeko)
2012-03-24 22:15:40
ありがとうございます^^

くっきりと写ってますか。
雪は難しいですね。
反射しちゃって・・・
返信する
オリオンさん (saeko)
2012-03-24 22:18:18
春を感じる空気感・・・
寒いけど、優しく感じた日の光でした。

最高ですか!
嬉しいです。
親子の木は、同じアングルからしか撮れないのが
残念ですけど・・・
返信する
Unknown (よっちん)
2012-03-25 08:36:39
雪原の白さで一層引き立つ
見事なまでの青空。
素晴らしい…。

思いっきり深呼吸したくなるような
空気感が伝わってきます。

応援ポチ
返信する
春がようやく訪れた青空ですね! (マリリン)
2012-03-25 11:09:56
saeko様

親子の木が何か語りかけているようですね!
真っ青の青空がうきうきさせてくれますね!
きっと親子の木が笑っているのでしょうね!
嬉しくてくるくるまわって運転するsaeko様のお姿が目に浮かびます!
いつも素敵なお写真ありがとう♪
なんだか写真に吸い込まれていくようで、この親子の木のように皆様が幸せでいられますように・・・

寒さがまだまだ続きますので、ご自愛くださいね!
春になったらまた体調もよくなりますに・・・
お互い無理は禁物でこの冬をのりこえましょうね!
あっ!神々しさと優しい丘の日の出にコメント書きましたので読んでくださいね!
返信する