goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな私のフォト日記

大好きな北海道・十勝の写真と共に、病気・家族や身近なことを綴ってます。
 いつもご訪問下さりありがとうございます。

悲しみ続き・・・ べそちゃんが、虹の橋へ旅立ちました。

2012-04-09 14:58:41 | 我が家のペット

 

このところ、辛い話しか書けないブログになってしまいました。

出来ることなら、書きたくないです。

みなさんに、ご心配ばかりお掛けして

本当に申し訳ありません。

 

昨日の夕方

べそちゃんが、虹の橋へ旅立ちました。

あっという間の出来ごとでした。

 

亡くなる前夜まで、しっかりご飯を食べ、お水を飲み

歩いて歩いて、私に 「べそ!寝ていなさい」と言われていたんです。

それなのに、

朝になると、立てなくなって、ふらふらと転がるようになっていました。

その時は、もう意識がなくなっていたのかもしれません。

抱っこしてベットに連れていく途中に、タラタラとおもらしをしてしまいました。

ひょっとして・・・

今日、明日が山かと・・・

 

足を突っ張らせて、もがくような仕草を二三度。

その後は、静かに息をしていたので

アルとべそのことで、明日は行かれないかもと

急に思い立って義母の入院先へ一時間ほど行って来たのです。

気になりながら帰ってきた時には、すでに息を引き取っていました。

あと数分早ければ、看取ることができたと思うような

柔らかさとぬくもりがありました。

 

「べそ、ごめんね・・・

おかあさん、いなかったね・・・

ほんとうに、ごめん・・・」

べそに顔をつけて、謝りました。

 

持病jの慢性腎不全も症状を隠していたのに

何が起こったのか、全く判りません。

 

18歳、闘病しながら頑張って生きてました。

今居る三兄妹の猫たちを、

私が母猫の御産を手伝い、へその緒を切りました。

我が子のように思い、18年間癒されてきました。

悔いは残っていません。

 

べそも、最期の苦しみが少なくて良かったと思っています。

そして、私に死にざまを見せたくなったのかとも・・・

おかあさんに、辛いところをほんのわずかだけしか見せず

手を煩わせることもなく、とっても親孝行な子です。

 

午前中、霊園の方が来て、べそと最期のお別れをしました。

寝てるような安らかな顔、綺麗な姿で、本当に良かったと思っています。

 

棺の中には、よく食べていたフード、白い菊の花

寂しくないように、

私の写真とぶーちゃん、じぃーちゃんの写真を入れ

「おかあさんが逝くまで待っててね。

おかあさんが逝ったら、迎えに来てね。」

と声を掛けました。

 

アルくんは今、抗がん剤を受けてます。

連絡がないので、順調なのだと思います。

 

悪いことが重なり、毎日が涙ですが

残されてるアルくん、ぶーちゃん、じぃーちゃんのためにも

前を向いて歩いて行きます。

 

楽天ブログから見て下さってるみなさま

べそが、大変お世話になりました。

ありがとうございました。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ人気ブログランキングへ ← いつも応援、ありがとうございます!
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (YUMI)
2012-04-09 17:48:19
saekoさん、大丈夫ですか。
アル君のことだけでもつらいところに、今度はべそちゃんまで…
言葉もありません。
アル君とべそちゃんが一緒に仲良くしている写真を思い出します。
べそちゃんの冥福をお祈りします。
アル君はもう帰ってきましたか?大丈夫だったでしょうか。
アル君頑張って。
saekoさんも、お疲れにならないようにね。
返信する
18歳 ()
2012-04-09 18:02:04
べそちゃんは18歳でしたか。
私が子供の時飼っていた猫も18歳で天国へ。
猫にしたら長生きなほうですよね。

きっと、アルくんの痛みを持って行ってくれたのかもしれません。

辛いけど、元気だしてね。
返信する
べそちゃんさようなら (LimeGreen)
2012-04-09 18:32:31
あっちでちゃーちゃんと仲良くなってください。

今はこれしか言えません、ごめんなさい。
返信する
 (音函)
2012-04-09 23:42:39
べそちゃん、いっぱいっぱいママから愛情もらって、
しあわせな18年でしたね^^
天国からアルくんのことを見守ってくれてますね^^きっと^^
べそちゃんのご冥福をお祈りします。
☆☆
返信する
みなさまへ (saeko)
2012-04-10 07:12:58
二重の悲しみ・・・ 一度にこんなことになってしまって、何を食べても味がなく、美味しくありません。
アルが元気になれば、私も元気になれると思ってます。

べそのことは、弱ってきてたので覚悟はしていましたが、まさか急にこんなことになるとは思っていませんでした。
昨日、アルを病院に迎えに行った後、べそが入ったお墓にお参りしてきました。
お家には、ブログに載せた写真と、べその足形を飾っています。
頑張って生きた、幸せな18年だったと思います。

この頃悲しいブログになってますけど、こうしてコメントを頂き、力強く思っています。
アルが落ち着いてきましたら、また普通のブログにに戻り、みなさまのところにお邪魔させて頂きます。
ありがとうございました。
返信する