昨日の強い雨が止み
空が明るくなってきました。
このまま、青空に持ち込みたいですね~^^
今日も、何を書いていいのか分からないです。
それに写真もなくなって、
過去の写真とにらめっこする時間が長いです
今日は、先日とった他愛もない写真。
ある方が「若夏」という言葉を教えて下さり
背景色が、そんな雰囲気かと載せました。
昨日、”ふ”と考えたことがあるんです。
『私は、日本で世界で、何人のお友達がいるのだろうか。』
勿論、ネット上ですが
きっと、何百人という方と交流があったはずです。
お付き合いの年数が長くなれば長くなるほど、色んな事があるものです。
いつまでも、何もなく元気って言うわけじゃない。
昨日の記事からも、私の言わんとすること
分かってくれると思います。
私は、ネットを始めた時から病気持ちだったから
saekoさんはこうだと
最初っから分かってくれてるから安心なんだけど
友の中には
重い病気になってしまったり、
事故で亡くなった人もいます。
東日本大震災の時には
東北に住んでる友の安否を心配して呼びかけたり
その災害で家族を亡くした友もいます。
そのたび、かける言葉がなくて
もやもやする気持ちだけが残ってしまいます。
「時間が解決する」
という言葉があるけれど
年数や歳を重ねて行くと
「時間って残酷だ」
と思うようになりました。
私も、あと何年元気でいれるのかな・・・ なんて
身体が調子悪くなると
とことんめげちゃうから困ったもんです。
友人が嬉しいことに
「saekoさんは、まだ若いんだから~」
と励ましてくれるけど
東京オリンピックが決まった時には
『それまで生きていられるかな~ 観れるのかな~』
と不安になっちゃって。。。。
でも、あと4年になりましたね。
それまで元気でいたい、頑張れそう~と思ってます
何があっても諦気めず、
とことん希望を持って頑張って生きましょ~
私のために、みんなもね
だって、もう悲しむのは嫌ですもの・・・
ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^
札幌の格安レンタカーなら「札幌レンタリース」
中長期のレンタカーなら断然格安です
何を、気弱な事をおっしゃっていますか
4年なんて、あっという間ですよ!
写真、若夏のオブラートに包まれていますね。
人は出会い、別れる。
歌の歌詞ではありませんが、
「 さよなら 」 は、また逢うまでの遠い約束です。
星の数ほどあるブログの中で、
こうしてコメントが書けることに縁を感じます。
ブックマークして拝見し続けています。
時間は残酷だけど、味方につけることもできます。
色々なことが起きて、「わたし、これでいいのかな?」と不安になることもあるけど、お互い、前向いていきたいですね。
おかげんはいかがですか。どうぞお大事になさってください。
私もぼちぼちやってます^^
7年後、8年後のオリンピックが東京に決まった時は
正直生きていられるんだろうかと思いました。
情けない話ですけどね。
今は、4年後までなら大丈夫だと思えるようになってます。
長生きしないとね。
山親父さんも。。。(#^.^#)
「若夏」使わせて頂いてます^^
緑に包まれたタンポポの綿毛。
涼しげで「若夏」と言うのに相応しいかな~と勝手に考えて載せました。
アカハチさんとは、ご縁があったのでしょうね。
恥ずかしがり屋なので、私から他のブログへ赴くことが滅多にありません。
だから、よくぞ私を見つけて下さったと思ってます。
ありがとうございます。
お顔が見えなくても、別れが来ると悲しくなります。
今後とも、元気でよろしくお願いします。
お久し振りです。
お元気そうですね。
「時間を味方につける」ことができるのですね。
考えたこともありませんでした。
私もいつか実感できるかな・・・
さよさん、具合はいかがですか?
私は痛みが常にあるんです。
そういう病気だから仕方ないと思うのですが、
頑張った後に辛いから困っています。
そちらにコメントを入れようと思いましたが、
コメント欄がわからず読み逃げしてしまいました。
頑張ってるので、安心しています。
旅立って、あちこちに種をまくってことで。
「事故でなくなった人」
私は毎年3月になると思い出しています。
彼の奥様が蔵のアカウントを残してくださったことで、彼の写真にいつでも会いに行かれます。ほんとうにありがたいことです。
Saekoさんにお伝えしたかったことはメッセージ内で書きましたので、重複はさけますね~。
重い気持がのしかかっています。
とても好きなお写真だったのでショックです。
そして、自分の身に置き換えたり、行く末を考えたりしましたよ。
生を全うするという言葉は時として辛いものですね・
でも一生懸命、頑張りましょう。
時間のある限り、精一杯に!ね!
ご配慮、ありがとうございます。
たかがネットの世界なんだけど、実在の人なんですよね。
今まで、何人もの人とお別れをしてきました。
でも、きっと元気で過ごされているんだと思うようにしています。
Limeさんが仰るように、残された写真が見れるのであれば、いつでも会えますものね。
あの事故のことは、衝撃的でした・・・
あたしの繋がっているお友達の中にも、大変な病気と闘っている人がいます。
会ったことはないけど、かけがえの無い大切なお友達。
かける言葉が出てこない自分が情けなくて…。
若夏って良い言葉ですね(*^^*)
saekoさんの優しさが出ているステキな写真♡
saekoさん、これからもずっとステキな写真をみせてくださいね(*^o^*)