気ままな私のフォト日記

大好きな北海道・十勝の写真と共に、病気・家族や身近なことを綴ってます。
 いつもご訪問下さりありがとうございます。

早朝の田園、南富良野

2015-07-07 08:20:16 | 美瑛  富良野

 

 

 

 

昨日、朝6時前に家を出発し

お天気が良くなることを祈りつつ

峠越え・・・

狩勝峠は曇って霧・・・ 慎重に運転です。


「展望台から霧の合間に覗く下界を撮ったら?」

なんて頭を過りましたが

それもまた面倒・・・

目的地までは、まだ遠いしね。


向こうのお天気が、とっても気になるし・・・

 

 

 

峠をもう少しで越えるという時

遠く青空が見え始めました。




ちょっと期待・・・



峠を越えると、夏らしく晴れて

迷ったあげく来て良かったと思いました。

天気予報、いい方に外れた感じです^^



一枚目の写真は、

午前7時過ぎのジャガイモ畑


             南富良野にて


 

 

    ポチッ×2応援、励みになってます。いつもありがとうございます。


夜中の更新

2015-07-06 00:19:56 | 日記

 

 

 

昨日の記事

大変なことになってたようで・・・

午前中のことでしたが

自分のブログを見たとき

『え”ぇ~~~~っ


数時間前に更新した記事が

5個も連なっていました。

 

友人から電話は来るは、メールは来るは・・・

一人の友人が「自分のパソコンが壊れた」と思ったようです。

 

何をやらかしたのか、投稿ボタンを何度も押して

更新したようです。

お見苦しいものを見せちゃって、ほんと申し訳ありませんでした。

 

 


さぁさぁ、

今日は出かけるところがあり、夜に戻る予定です。


そこが

写真のように晴れてるといいけれど・・・


どうかな?


寝坊したら嫌なので

ブログ、夜中の更新です

 


                 上士幌にて

 

 

 

    ポチッ×2応援、励みになってます。いつもありがとうございます。


草原の長

2015-07-05 08:47:40 | in十勝

 

 

 おはようございます。


薄日が射す朝を迎えました

今日は、カラッと晴れてくれるのかしら?


郊外へ行くと

面白いものに出くわすことがあります。


この大きな樹

まるで草原を見守る長に見えます。


少しでも近付きたくて

草を手と足でかき分けて

ようやくこの位置。


いろんな鳥たちの鳴き声が聴こえていたので

鳥の「ねぐら」になってるのかもしれませんね。

ちなみに

手前の長い枯れ草に小さい鳥がとまってます。

その時、気づいていれば

アップで撮りたかったなと思いました

 

                   幕別町 明倫にて


 

 

    ポチッ×2応援、励みになってます。いつもありがとうございます。


想いは、あのエリア

2015-07-04 10:20:19 | つぶやき

 

 

 

写真のエリアに行きたい虫が

さわさわ・さわさわと

騒ぎ出してきたようです


いつものことです。

私にとって

これは夏の恒例行事のようなもの 


若さいっぱいのとき

長距離運転なんて平気平気のことだったけど

今じゃちょっと億劫。

でも、晴れる日を選んで行きたいです

しかし、晴れるっていつなのかな~



今日も、お日様が顔を出すはずなのに

空はどんより、今にも雨が降りそうです


            中富良野町

 

 

 

    ポチッ×2応援、励みになってます。いつもありがとうございます。


青空だよ、やっぱいいなぁ。。

2015-07-03 08:29:24 | in十勝

 

 

 

おぉぉぉ~~

晴れたぁ~~

やっぱ、青空は気持ちがいいな

 

 

6月後半は、ず~っと雨だったから

私の身体も日照不足になってた訳・・・

だから

光がこんなに気持ちがいいって再認識、そして実感しました。



ジャガイモ越しの田園


青空に元気をもらえたので

今日もがんばります


                 下音更にて


 

 

    ポチッ×2応援、励みになってます。いつもありがとうございます。


黄金色になりかけの麦

2015-07-02 08:44:34 | マイ フォト

 

 

 

小麦もいろいろ


今の田園は

若草色の麦ばかりだと思っていたのに

地域が変わると

え~~っ へぇ~

麦の色が成長して茶色くなり始めていました

早生の麦ってあるのかな?


麦って、動きがあって面白いから

ついついレンズを向けてしまうけど

少しでも風が吹くと、

ゆらりゆらりにピントが合わず四苦八苦


それでも、

麦にへばりついて

頑張って撮ろうとしてる私。

滑稽で

こんな姿、誰にも見せたくないです


                  芽室町 上芽室

 

 

 

    ポチッ×2応援、励みになってます。いつもありがとうございます。


見ごろになった、ジャガイモの花景色

2015-07-01 08:24:58 | in十勝
 

 
 
 
 
 
世間では7月なのに

私は、寒さで震えております


昨日なんか、しまい込んでた厚地のズボンをはきました。

あるひとは、ライトダウンのジャケットを着込んでおりました。


「お~~ぃ、夏よ~~ 何処へ行っちゃったのよ~」

ぷんぷん

ちなみに、暖房入れてます




写真は、若かさいっぱいの ジャガイモ畑です。

この光景を頭に描いて、ここへ来てみました。

反対側には、昨日更新したジャガイモ畑が広がっていて

お花の中を車で走ってるような気分になりました






 

十勝の田園、7月はホントにホントに見ごろです




                 芽室町 上芽室にて

 

 

 

   ポチッ×2応援、励みになってます。いつもありがとうございます。