気ままな私のフォト日記

大好きな北海道・十勝の写真と共に、病気・家族や身近なことを綴ってます。
 いつもご訪問下さりありがとうございます。

撮らなきゃ損!と思った光景を

2016-02-09 09:35:07 | in十勝

 

 

 

 

久し振りに雪が降ってます


記憶によると、十勝は、1月19日以来の雪

真っ白い世界・・・ 灰色の世界が

新鮮に思えます。



 

 

 

けあらしの十勝中央大橋を後にして

わくわく感を胸に車を走らせました。



朝7時前の道路は、車の通りが少なくて

撮りたい光景に出合うと

路肩に車を止めて途中下車



それが今日の写真です。



朝日に染まる川霧


気温が低くなってきたこの時間

霧が最高潮に達し、燃えるように

上へ上へと立ち昇ります。


そして

霧が枝に貼り付き、美しい樹氷の華を咲かせます。




 


 

自然の偉大さを目にしたのですから

撮らななきゃ損です



雲海のごとくの早朝の川霧に ため息

素晴らしかったです

 


相変わらず太陽がぼわぼわと

いびつで大きく撮れてしまいました・・・

 



                                 つづく・・・

 

 

  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^


大橋を貫くけ強烈な「けあらし」

2016-02-08 11:04:47 | in十勝

 

 


一週間前は見られなかった

大橋を貫いてた「けあらし」



以前、ネット検索で

同じ状況の写真を見たことがあって

「凄~~い、 私も撮ってみたい

と思った光景なんです。


まさか、願いが叶うなんてね・・・

早起き様さま、感謝です

 




気温マイナス16度


それほど冷えた訳じゃないけれど

『今日は、この前より強烈な川霧発生なのか・・・

なんて思いました。



時間、午前6時40分

ここに来るまでに

太陽が昇ってしまいました

 




あちらからも

こちらからも川霧発生で

私は興奮状態






橋の中辺りに カメラマンがいました。

川霧の中に飛ぶ白鳥を撮りたいのかな?



先日もそうだったけど

カメラマンが橋の中央に三脚を立てて

何かを狙い待ってる様子?


帰りには、一人が二人に増えてました。

なので

何狙いかと凄く気になりました。


 


これは、先日ここで撮った

川霧の中を太陽に向かって飛んでた白鳥です。


う~~ん、二人で何狙いなのでしょうね・・・?

 



 

 

 

私の目標とする場所はもっと先・・・

立ち寄ることなく車を先に走らせました。





川霧が凍って樹氷が見られました。

初めて行く場所に期待が膨らみます。。


 

 

  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^


シャボン玉のようなダイヤモンドダスト

2016-02-07 10:03:12 | マイ フォト


 

喜んで

一か八かで撮ってみた

ダイヤモンドダスト



空気がキラキラ。。。

朝日に映えて綺麗だったなぁ~



 

 

シャボン玉のようなダイヤモンドダストが撮れちゃった


これで良いのか・・・?


う~~ん

もっと違う撮り方ができるはずだけど・・・


個性的ということで・・・





今日も早朝撮影に行って来ました^^

日の出から一時間ほどですが

saekoさん、なんだか頑張ってます


 

  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^


冷たい空に浮かぶ青い山

2016-02-06 10:02:41 | in十勝


 


凍る空にふんわり浮かんだ日高山脈の山

午前中のある日の風景です。



撮りたい風景に出会っても

車を止められる状況じゃない時って

すごく悔しいですよね。

 

「ぅわぁ~~ いい!・・・」

と思うんだけど、

後ろから車が来るから止められない

横道を探すんだけど

除雪されてないから入られない。

そのうち、いいと思った光景が過ぎ去って

どうでもよくなっちゃう・・・


なので諦めること多しです






白鳥の写真が沢山あるので

一枚アップします。

「けあらし」を撮った時のもの

雪の上に座り込んで、何枚も撮ってました。


落ち着いて撮れるって、集中ができて嬉しいです。


 

がっつりと寒かったのに、

寒い、冷たいとは感じませんでした。

撮り終わった時に

指が冷たくて痛いと思ったけれどね。

 


  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^


厳冬華

2016-02-05 10:53:26 | in十勝





今日は、真冬日脱出

とか??

でも風が吹き、体感温度はブルッと冷たく感じます。

 

 

 

明日からまた、最低気温が

マイナス20度近くになりそうですよ。

今年は、気温のアップダウンが激しいな。。。



 

今、インフルエンザが猛威をふるっていますね。

我が街の高校では

生徒じゃなくて先生が14人もインフルエンザにかかったとか??

生徒が大丈夫だから学級、学校閉鎖にはならなかったけど

授業ができたのかな?と

私には関係ないけど、心配になりました

みなさまも、気をつけて下さいね。





 

霧氷の華に



水面に咲く氷の華は



フロストフラワー

 

 

 

 

厳寒の北国は

宝の宝庫かもしれないですね。




子供のころから

当たり前に見ていたものが

カメラを始めた時から

貴重なものになりました。

 


  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^


霧の中の野鳥たち

2016-02-04 08:11:20 | in十勝




鳥たちが目覚め

「ねぐら」から十勝川に戻ってきました。



今日の写真

霧のフィルターがかかっててモノクロのようです。





川に戻ってきた白鳥たちは

それぞれが

首を伸ばし、野太い声で鳴きあい

朝の挨拶をしてるようでした。



 

 

 

こじんまりと写った白鳥が、

優しい・・・ 



鳥たちは

ひとしきり

賑やかに鳴いたり羽ばたいたりした後は、

落ち着きを取り戻し

いつもの優雅な姿を見せてくれました。


 

 



 

今日一日お出かけします。

写真じゃないですよ。

母とおデートです。

では・・・ また夜に・・・

 


  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^


厳寒の華

2016-02-03 09:45:27 | in十勝





私にとって

厳寒の美しい現象に出会うのは

今シーズン初めてのこと。


なので

「けあらし」も、今日の「霧氷」も

見れて、すごく嬉しかった・・・



見たい、撮りたいと思っても

その日の気分、体調に左右されます。

自分に言い聞かせてることは

無理をしない




昨日の診察で主治医にも言われました。

「寒いから、無理しないで行きましょうね」と・・・

優しい先生のお言葉。

 

先月、偶然に主治医と主人が会った時

「奥さんの症状が、なかなか落ち着かなくて申し訳ありません」

と仰ってくれたとか・・・

何もそんなこと言わなくなっていいのにね。

数値が高いまんまだから

先生は気にしてくれてるのでしょう。

ありがたいことです。



写真は、十勝川に現れた霧氷・樹氷です。

霧が晴れた時

『わっわっわっ見えたぁ~~』

 

今シーズン、初めて見たので 興奮


 

 

 

 

そういえば、キラキラ、ダイヤモンドダストも見えてました。

 

 

 

 

冷え込んだ厳寒の十勝は

色んな表情を見せてくれるので

残したいものがいっぱいです

 




  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^


厳冬の十勝川、けあらし2

2016-02-02 09:21:51 | in十勝



おはようございます



今日の十勝

マイナス18、5度とキラキラに冷え込みました。


たぶん樹氷ができ、綺麗な氷の華

咲かせていることでしょうね。


何もなければ出かけたところですけど

これからリウマチの検診日

『月に何度病院へ行くんだい!

と言いたいです。




昨日のつづき・・・


十勝川からもくもくと立ち上がる霧


陽が射し、青空が見えたかと思うと

風の向きで、霧が濃くなったり薄くなったり。。。

 

けあらしの中にどっぷりと入り込んだのは初めてのことです。





空気の冷たさに

喉がひりひりと痛くなりました。


凍てつく太陽

霧フィルターで、ボワボワですね


 


  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^


けあらし in 早朝の十勝川

2016-02-01 11:00:21 | in十勝




目覚めてすぐ

カメラを持って出かけてきました。


遠く見える川の上には 川霧が立ち込め雲が出来てます。


嬉しい~

消えないうちに急いで行かなくっちゃ・・・





川から流れてくる霧・・・

ああ~ 凄い凄い





川の近くに行くと、霧で何も見えないや・・・


でも何かを撮らなくっちゃと

先に来ていたカメラマンさんをモデルにカシャッと。


橋の中央から三脚を立てて撮ってた人もいたけど

私は、車が行きかう橋の真ん中に一人歩いて行く勇気なしです。


こんなこと言ってるから

いい写真が撮れないのでしょうね

 




霧がもくもくと立ち込めた川には

白鳥たちの姿もまだ見えず

シーンと静まりかえっていました



つづく・・・

 


  ポチッ×2の応援、励みになってます。いつもありがとうございます^^