ツッコミ

2018-04-17 21:34:46 | こんなの見つけた
通勤時、見つけた「貼り紙」など、面白いと思ったものを、ご紹介します。

【その1】

 

赤い紙に書かれている「体に悪いほど塩辛~い鮭あります」
強烈なキャッチコピー。


【その2】



なぜ、道路脇のジュースの自販機に「ご安全に」という文字が。
工事現場からそのまま持ってきたと推測されます。


【その3】



民家の郵便受け。
なんか、違う。どうしてこうなった?

40ー32÷2=4!

2017-10-02 18:53:43 | こんなの見つけた
今さらなのですが、半年近く前、ネットで話題になっていたらしい問題です。

「40-32÷2=?」この問題、解けますか?

小学生が「4!」と書いたことに対し、
理系は「よくわかってんじゃん」と褒めて、
文系は「やっぱわかんないか~w」
と、全く違う反応をしたそうですが、
思いっきり文系の私には、その理由が、さっぱりわからず。

わからないままだと悔しいので、検索して、やっと理解できました。

でも、小学生が、わざわざこんな面倒くさい答えを書くかなぁ。
「!」をつけたのは、単なる偶然だと思うのですが。

この問題について興味のある方は、「40ー32÷2=」で検索してみてください。

世相反映ブラ

2017-04-28 11:31:57 | こんなの見つけた
下着メーカー・トリンプさんが、毎年恒例の「世相反映ブラ」を発表しました。



今年のテーマは「プレミアムフライデー」とのことです。

「がまぐちブラカップ」、「胸が高鳴る3PMアラーム」など
消費拡大と働き方改革を目指すアイテムが満載!
働く女性の“プレミアム”な月末金曜日の
過ごし方をサポートするブラジャー


という発想から生まれたものらしいです。
動画付ニュースはこちら

私は、このトリンプさんが作ったブラジャーについて、10年近く前に2度、
このブログに書いたことがあります。

「お茶目ブラ、ブラボー♪」(2007/11/19)

「お茶目ブラ」、再び。(2008/5/14)

最近は全然チェックしてなかったのですが、久しぶりにトリンプさんの公式ホームページ内の
世相を反映したユニークなブラジャーを見たら、
「毎年これだけよく考えるなぁ」と感心するくらい変てこりんな創造性にあふれたブラジャーの
オンパレード。

この会社には「世相反映ブラ開発チーム」みたいな部署があるんでしょうかねぇ、やっぱり。

バックレはやめようよ、マジで。

2017-04-13 20:00:03 | こんなの見つけた
「助けてください...本日18時半からの団体29名様が連絡ないままキャンセルとなってしまいました...」――
こんな悲痛な訴えが、ツイッターに投稿されたのは、2017年4月11日19時29分のこと。

【詳細は以下】
秋葉原の居酒屋が「29名予約バックレ」 店主が明かすSNS客に救われた一部始終

この記事の関連記事を読むと、特に、学生の「飲み会」において、大人数で予約していたのにも
関わらず、当日姿を見せず、連絡も取れないという事例が、昨今、多々あるようです。

お店側は、用意していた食材が無駄になり、多額の被害を被ったこともあるようで。

このような「多人数で予約しておいて、当日現れない。連絡もとれない」ことを、
最近では「バックレ」と呼んでいるようです。

こんな非常識なことをする幹事って・・・・ありえへん。

私は、高校の同窓会や、大学のサークルの飲み会やら、ダンナの仕事関係の飲み会と、
あれこれ、幹事的な役割を務めるのが大好きなのですが、
予約していた人数が一人でも増減すれば、少なくとも、2日前には、お店に連絡をします。

それが、大人としての常識というものです。

************************************************************

学生だからといって、大目に見てくれると思ってたら、大間違いやで。
甘えるなよ。

お店側の採算や当日の人件費のことまで、考えが及んでいなかった。
別の店に予約を入れて、キャンセルの連絡を忘れていた。
・・・・といった理由だったら、ホンマに、アホや。

そんな、頭のネジがゆるんでいるようなヤツは、将来、ろくな社会人に、なられへんで。

************************************************************

来月に開催する同窓会の会場に、電話予約をしたとき、
「一度こちらに来て頂いて、誓約書というか、一筆書いてほしいのですが・・・」
と言われ、ちょっとビックリしました。

あさって、同級生のYクンと一緒に、打ち合わせがてら、行くのですけれども。

今日、これらの記事を読み、
「あ、もしかしたら、バックレされるかも?と、保険をかけておきたいのね」
と、ある意味、納得したのでした。

今どきの若者のように、非常識な人間が多いから、まっとうな人間まで、疑われるハメになる。
困ったもんだ。

パン屋さんにも、ハイテクが。

2016-08-19 21:41:44 | こんなの見つけた
仕事帰りに、地元で人気のパン屋さんに、ふらっと立ち寄って。

夕方のことなので選択肢は少なかったのですが、
とりあえずトレイに4個乗せ、レジへ。

白く光る、コピー用紙B5サイズほど、厚み2cmほどの板に、
トレイを乗せると、一瞬で検知し、
画面に、パンの形をかたどった姿が現れ、
それに重なって、名称と値段が表示されたので、とても驚きました。

好奇心の強い私は
「えー!コレ、すごい!
 どうして、パンの種類を判別できるのー!」
と、レジのお姉さんに聞きたいところでしたが、
後ろにお客さんが並んでいたので、ぐっとこらえて、帰宅。

・・・・

さきほど、検索してみました。

「パン レジ 検知」というキーワードで。

すぐに、見つかりました!

  ↓↓↓↓コレです↓↓↓↓

ベーカリースキャン

カメラで撮影して、一瞬でレジ入力が終わるなんて、すごいわー。
しかも、データベース機能がついていて、識別精度が日々向上していくとのこと。

すごいハイテク機器だと思いませんか?ちょっと興奮。

でも、お値段は、いかほどかしら。
ちょっと高そう。

地元で人気のパン屋さんだからこそできる、設備投資でしょうねー。

恐竜

2015-12-23 04:24:56 | こんなの見つけた
3日前、「ホテル ユニバーサルシティポート」へ行ったとき、
姪っこちゃん達との約束の時間にはまだ早かったので、ホテル内をうろうろ。

1階の「レックス商店街」内にあった「恐竜グッズが並んでいるコーナー」で、
見つけたのが、こちら。



「ディノボトル」という商品です。



恐竜の詰め合わせ。

つい、魔がさして、買っちゃいました。
後悔はしていません。

だって、昔から、なんとなく好きなんだも~ん、恐竜。

前衛的な○○

2015-10-07 20:34:15 | こんなの見つけた
どこの職場に行っても、朝、かなり余裕を持って家を出る習慣は治りません。
理由は一つ。
混雑する電車に乗るのが嫌いなためです。
ギュウギュウ詰めの電車に乗って身動き取れないような状態なんて、
絶対に、無理。

早めの電車に乗れば、比較的空いているし、最寄り駅または途中の駅で、
座れる可能性も高い。

そんなわけで、
以前勤めていた年金事務センターでも、先日まで通っていた工事現場でも、
早めの電車に乗り、始業時間の約1時間前、8時過ぎに職場に着いてしまって。

そういうときは、暇なので、仕事をやってました。
特に、前の現場では、
「テプラ」「ラミネーター」「伝票整理」「書類作成」などの仕事が
机の上に山積みだったので、机の上を片付けるために、
やらざるを得なかったのです。
あとは、たまったゴミを回収場所へ持って行く、軽く掃除をする・・・
など、やってました。

そんな時間帯に仕事しても、その分の給料は出ないのに。(笑)

今回の現場でも、その習慣は、同じ。
9時始業なのに、7時11分の電車に乗り、東西線1本で乗り換えなし、
7時45分には北新地駅に着いてしまうわけです。

先日まで通っていた現場では、上記のように朝からあれこれとやることが
あったのですが、
今の現場は、朝8時過ぎに行っても、やることなし。
「こんな時間に来て、ちょっと変わった人」と見られるかも。

なので、朝の45分間ほど、時間つぶしに、
北新地・堂島・中之島あたりを、ぶらぶらと、散策しています。

実に面白い!
(あ、この言葉から連想しました。福山雅治さん、ご結婚おめでとうございます)

大阪のビジネス街の中心といえる地域なので、近代的な背の高いビルが、
まるで競い合うように、聳え立っていて。
先月まで、周りにな~んにもない山道を15分以上登って通勤していたのとは大違い。

昨日は、JR東西線北新地駅で下車したあと、
大阪駅前第2ビルから第3ビルの地下を抜け、
北新地(夜は大人の社交場と化す繁華街)の朝のスッピン顔を見ながら通り抜け、
「堂島アバンザ」という大きな商業施設ビルの裏手に出ました。

このビルは「ジュンク堂」という大きな書店があり、親切なことにたくさんの椅子が
置かれているので、「立ち読み」ならぬ「座り読み」ができるのが嬉しい。
友達との待ち合わせなどの前に時間が余ったときは、よくここに来ます。

なので、何度も訪れたことがある「堂島アバンザ」なのですが、
裏手の入り口からは入ったことがありませんでした。

「ここを通り抜けて、四つ橋筋に出ようかな」と、敷地内に足を踏み入れたところ、
不思議な形の構造物を発見!


(写真が傾いてる?興奮のあまりです、たぶん)

金属製の三角形を組み合わせた、球体を切り取った形のものが上に乗っていて、
前衛的な印象を受けます。
けっこう格好いいです。
「秘密基地」という言葉が似合いそうです。

「いったい、何これ?」と、近寄ってみると・・・。


はい、ココで、クイズです。

これは、いったい、何でしょう~か?

1.公衆トイレ
2.自販機が置かれた休憩所
3.仏様を奉ったお堂
4.無人野菜販売の自販機が設置されている
5.「子供ポスト」が設置されている

正解は、CMのあと!(何それ)

ま、5択のうち、「これだ!」と決めたら、マウスのホイールボタンを
グリングリンと回してください。










































正解は、3です!

調べてみると。
聖徳太子が四天王寺創建時、暴風雨で難破した建築用木材の運搬船が
流れ着いたところに堂宇を建てたのが起源と伝わっている「堂島薬師堂」。

もともと、この地にあったのが、戦後、東方へ移転し、
「堂島アバンザ」建設にあたり、この地に、奇抜な外観で戻ってきたとのこと。
「堂島」の地名の「堂」は、このお堂があったから・・・という理由だそうです。
かなり由緒があるのですね。

しかし、こんな斬新なデザインのお堂って、面白すぎる!素晴らしい!感動!



室町時代の薬師如来像などが奉られています。



オシャレなデザインのろうそく立て。




脇には、「手水鉢」も。




「百度石」(お百度参りをするための石も。




池には、蓮の花を形取ったオブジェ・小さな薬師如来像(たぶん)も。

「堂島アバンザ」の裏手の庭に、自然な感じで配置されていて、
この前衛的なお堂を設計した人達は、すごいなぁと感心しました。

私の特徴の一つは、「常に、面白いものを探す」ということです。
これは、かなり、私の心を鷲掴みにしました。

職場近辺を散策中、面白いものがあれば、またレポします。

今夜の食卓

2015-04-30 21:20:58 | こんなの見つけた


「豚肉とアボカドとれんこんのおかずサラダ」
「刺身のねぎ塩ガーリック」
「きゅうりのくるくる巻き」

といった布陣。

初めて作ったものばかり。



数日前書店に立ち寄ったとき、買った本を参考にしています。

この本、めちゃくちゃ、気に入りました。

美味しそう!作りたい!と思う料理のヒントが、満載。

さらに、レシピに添えられている一言が笑いを誘う。

人気ある「料理ブロガー」さんって、やはり、すごいなぁと思いました。

高級ハチミツ

2015-02-23 18:37:43 | こんなの見つけた
職場にて、Yさん(アラフォー独身女性:バリバリCADを使える人)の席後ろを
通りがかったとき、そっと呼び止められて。
とってもオサレなデザインの紙箱を開けるではありませんか。
中に入っていたのは、見るからに高級そうなハチミツの瓶が二つ。

「うわ~、めっちゃ高そう!」
「そうなんです、高いんですよー。先週現場に来られた部長から頂いたんです、
 どちらがいいですか?」
「いやいや、そんな、私はいいよ-」
「いえ、二人で分けるっていうことになりましたから、どうぞお好きなほうを」
「じゃ、こっちで。ありがとう!」

自席に戻り、さっそく調べてみると、95g2本で2,808円もする商品。



「はちみつコスメティクス HACCI」のもの。



わぁい。
こんなにお高いハチミツを頂いていいのかしら。
部長さん、ありがとうございます。

たまにいるのですよね、こういう「女性受けする商品」をよく知っていて、
手土産として買ってきてくれる男性。

ウチのダンナなどは、流行り物に全く疎いので、こういう洒落た真似は
逆立ちしてもできないわ。

ま、その無骨さが、安心感を与えるのですけれども。(笑)

昼休みの買い物

2014-05-28 20:26:25 | こんなの見つけた
お昼休み、昼食を食べたあと、2~3人グループで、
毎日のように遊びに行っている業務用スーパー的なお店があります。

なんといっても、コーヒーを無料試飲できるのが嬉しい。

同じ職場で働いている人たちも、毎日のように来ていて。
「試飲はこの試飲カウンターでお願いします」との貼り紙に従い、
立ったままコーヒーを飲むのです。

そこが、別フロアで働いていて仕事中は会う機会が少ない方たちとの
ちょっとした交流場になったり。

私達は、数日おきにそれぞれ、ちょっとした買い物をしているので
当初抱いていたうしろめたい気持ちが、徐々になくなってきました。

さすがに毎日通っていると、ちょっとした違いに気がつきます。

「あれ?この冷凍食品は、あっちに移動したよね」とか。

今日は、入店してすぐ目に付く、レジ近くのコーナーが
これまでお菓子類で占められていたのに、
今回は、半数ほどが、酒類。

しかし、これからの季節、冷やしてクッといくには
いいだろうな、という銘柄が並んでいます。

あと、アルコール度が低いものや、凍らせて飲む梅酒など、
女性向けのお酒もたくさん。

そのうちの一つ、花火や金魚がモチーフになっていて
とても素敵なデザインボトルに入った冷酒を、
ちょっぴり悩んだ挙げ句、買うことにしました。

ついでに、つまみとして「さきいかキムチ」も買い、
職場に戻ってから、「今日の買い物」を披露すると
「酒呑みセットか!」
みんなからツッコまれました。(笑)



京都にある招徳酒造株式会社さんのもの。

そういえば。
「CDのジャケ買い」(中身より外見で判断する)
という言葉がありましたね。

それに似ている気がします。
「冷酒のボトル買い」。