新作メニュー

2019-02-27 06:30:30 | 我が家のキッチンから
仕事は午後3時半に終わり、買い物して帰ると午後4時半過ぎ。
晩ゴハンを作る時間はたっぷりあります。

病院食を見習って、なるべく野菜たっぷりの食事を作るようにしています。



昨日は、牛肉ときのこのオイスター炒め・ポテトサラダのほかに、
冷蔵庫の野菜室を覗いて、ふと思いついた料理を作りました。

「大根もち」と「蓮根まんじゅう」の掛け合わせ、いわばハイブリッド料理
「大根蓮根もちまんじゅう」です。(そのまんまやないかーい)

・大根おろしを作って、水気を絞る
・蓮根をおろす
・冷凍むきえびを解凍して刻む
・残り野菜のいんげんを刻む
・小麦粉・片栗粉と混ぜる
・団子状に丸めて電子レンジでチン!

ポン酢をつけて食べました。
大根と蓮根をおろすのに時間がかかったけど、あとは簡単。
もちもちした食感が楽しい一品でした。

小麦粉と片栗を粉を混ぜるとき下味をつけたり、ほかにも具材を入れたり、
レンチンしたあと調味料をからめたり、海苔を巻いたりしても
良かったかも知れません。

農作業弁当

2018-11-12 06:34:21 | 我が家のキッチンから
この土日も、恒例の実家通い。
墓参りにも、行きました。

晴天に恵まれ、ダンナと一緒に実家回りや畑、道路に落ちた
枯れ葉を集めて、畑で野焼き。あとは、耕耘機でのすき込み。

1年以上、嫁の実家やお墓で週末ごとに作業をしてくれている
ダンナには感謝の言葉しかありません。

いつもは、昼食をおにぎりやカップラーメンで簡単に済ませている
のですが、今週は、珍しくお弁当を作って持って行きました。



土曜日のお弁当。
ひじき・銀杏などを入れた鶏団子とか卵焼き、ほうれん草のごま和えなど。




日曜日のお弁当。
半年前ふらっと遊びに行った京都鉄道博物館で食べた「ドクターイエロー弁当」の容器を再利用。
このほかに、ダンナが握った特製おにぎり。

1年以上も頑張ってくれているダンナ、微力ながら支えている私。
しかし、最近、とても、いやなことが起きました。。。。

あまり身内の悪口は言いたくないのですが。
妹と弟への不快感が、つのるばかりです。

「あの事件から1年以上、実家に来なかったくせに、
 警察から『押収品を戻す』という連絡があったときは、
 二人して、立ち会いに行くのかーぃ!
 『今後のことについて相談したいから連絡ほしい』と、私が
 ずっとライン・電話してても、無視されてたのに。
 土間に冷蔵庫やスチール製ラックやらあって、納屋へ行くのに邪魔やから
 動かしたわー!
 しかも、それを私に事後報告って、おかしいやろー!
 そして、オトンとオカンを殺害した興奮からか、
 あのクソボケ(妹の息子)が
 通りすがりに殺害してしまった○さんのお宅には、
 謝罪に行くと1年前に言っておきながら、未だに行ってないやんかー!
 そのお宅の息子さんと、もう一人、重傷を負った方の親族には、
 私が一生懸命頭を下げて謝ったのに、それも知らん顔かぃー!」


人間って、思いもよらない事件を親族がしでかしたとき、
「保身」「自身正当化」「責任転嫁」「現実からの逃避」「他人への非難」
という心理的な行動が働くものなのですね。
今回の事件で、妹と弟の言動から、よく分かりました。
二人とも、ホンマに、アホです。(ばっさり)

孫に、頭をバットや角材で殴られ、あげくに馬乗りになって包丁で
刺されたオトンとオカンの痛みを想像すると、毎日、泣けます。
26歳まで定職につかず、引きこもりだったクソボケ。
オトンとオカンは、そんな孫に殺されるために83歳まで生きていた
わけではありません。

来週末、神戸地方検察庁から、検事さんが実家に来ます。
裁判について、予備知識を得たいそうです。
ダンナは、あいにくゴルフの予定ですが、私はJRと神戸電鉄を乗り継いで
一人で実家に行きます。

あのクソボケの裁判が始まるまで、まだ半年近くもあるそうです。
私は、検事側の立場で、出廷し、証言する覚悟はできています。
クソボケ(甥)を、死刑にしてください、と。

また、アホな弟妹が実家に行っても入れないよう、鍵を付け替える予定。
すでに、ダンナがネットで注文しています。(ニヤリ)

アクアパッツァ

2018-06-26 20:33:09 | 我が家のキッチンから


コンビニで見つけ、購入した本。



この中から「レンチンアクアパッツァ」を作ることにして、
工事現場からいつも帰りに送ってくれるヒロに頼み、
近所のスーパーへ。



うっかり、本家の本より美味そげな「アクアパッツァ」が
できてしまいました。(笑)

夏場は、あまりガス火を使いたくないし、ねー。
これからは、この料理本を参考に、せっせと美味い料理を作ります。

*******************************************************

今日も、工事現場で、現場監督補佐として、忙しく働きました。
上はTシャツ。下は作業服ズボンで、出勤。

現場に着くと。作業服をはおり、ヘルメットをかぶって、朝礼に参加。

職人さんたちとも、少しづつ仲良くなって、イイ感じの現場です。

やっぱり、私は、工事現場で働くのが天職な女だー(変なヤツ)

三日分の晩ゴハン

2018-01-26 23:08:04 | 我が家のキッチンから


焼きビーフン・ロールキャベツのトマト煮・さばの煮付け・
海老のチリマヨ炒め・その他小鉢。

毎週末、実家に行き、畑での野焼き・屋内での遺品整理といった
肉体労働をするので、帰宅すれば、ヘトヘトです。

なので、金曜日の今日、仕事から帰ったあと、三日分の晩ご飯を、
用意しました。

土日のお昼は、防災上、野焼きの場所から離れることができないので、
畑で、お弁当やカップラーメンを食べています。

野焼きのそばなら、暖かいし。
微妙にアウトドア生活を楽しんでいる夫婦です。

なすのイタリアンマリネ

2017-06-28 06:32:24 | 我が家のキッチンから


なすをオーブントースターで焼き、バルサミコ酢・オリーブオイル・玉ねぎとしょうがと
にんにくのみじん切り・塩こしょうで和えたイタリアンマリネ。

イタリアンパセリなんて、生まれて初めて買いました。
バルサミコ酢なんて、何十年ぶりかに買いました。



この本を参考に作りました。
1ヶ月近く前、たまたまコンビニで見かけたこの本、ものすごく重宝しています。
ほぼ毎日、この本から1~2品を作っています。

もし見かけたら、ぜひご購入ください。
・・・って、私はオレンジページ社の回し者か?(笑)

3食ぶん

2017-06-16 19:43:42 | 我が家のキッチンから


明日・明後日と家を空けるため、その間のダンナの食事3食ぶん・9品を用意しました。
スーパーで買った総菜なども、かなり、多用してますが、
そうめんを茹でたり、タラのムニエルを焼いたり、豆苗の卵とじを作ったり、
けっこう時間がかかりました。

友達と飲みに行ったり、一人で旅行に行ったりするときは、
ダンナの食事を用意しておくのが、長年の習慣。

いい妻でしょ?結婚以来30年以上、夫婦喧嘩がないのは、こうした陰の努力のおかげやわー。
(自分で言うなー!)

「受験生の母」状態からの脱却

2017-04-14 19:17:01 | 我が家のキッチンから
明日の土曜日は、ダンナを家に置き去りにして、出かけます。

どっかりとリビングテーブルに座って資格試験の勉強をしている彼に遠慮して
2階でTVを観たり、衣類の整理をしたりと、おとなしく過ごし、
お昼どきには階下に降りてお昼ゴハンを作り、片付けを終えたら、また2階へ。
そして、再び、おとなしく過ごす。

という、毎週土曜日恒例の「受験生を抱えた母親」状態には、もう、飽きました。

春の行楽日和。
遊びに行きたいではないですか。

お昼は、数年前に勤めていた年金関係の仕事で知り合った女性達と、
地元:宝塚で、女子会ランチ。

夕方は、神戸:三宮で、同級生Yクンと、来月開催する同窓会の会場にて、下見&打ち合わせ。

そんな活動的な私とは真逆に、一日中家にこもって勉強をするダンナのために、
今夜の晩ゴハンを含め、3食ぶんの食事を用意しておかなければなりません。

そんな際、外食でもしてくれたらいいのに、と思うのですが、彼は、一人で外食するのが
苦手なようです。

自宅で、TVを観ながら、食事をするのが、大好き。

なぜか、勉強をしているときは「気が散る」という理由で私にTV視聴を禁止するくせに、
食事どきだけは、TVをつけてもいいという「マイルール」があるようです。

面倒くさいヤツ。真面目すぎて、まったく、面白味がない。

そんな彼を置き去りにして、友達に会うことができる明日。
めっちゃ楽しみです。

でも、一人で遊びに行くときは、ダンナの食事の準備をしておく、というのが
長年の習慣なので。



3食ぶんとしては、まだ半分くらいですけれども、明日には、なんとかなりそうです。

日曜日のお弁当

2017-02-12 08:31:40 | 我が家のキッチンから
毎週日曜日、とある建築系の資格試験合格に向けて、専門学校へ通っているダンナ。
午前8時くらいに家を出て、帰宅するのは、午後4時過ぎ。

連日、夜中にも勉強してるし・・・・。
どんだけ必死やねん。真面目やねん。
彼が支店長を務める会社が大きな仕事を受注するために必要な資格らしいけど、
その勉強、何年がかりでやってるねん
私の知り合いの息子さんは、20歳代で一発合格したぞ。
60歳代で、受験するのは、諦めたほうがええんちゃうん。

おかげで、スーパー銭湯にも連れて行ってもらえないし、
彼の勉強しているそばでTVを見るのも禁止されているし。

まったくもって、おもしろくない週末が続いております。

ま、「飲む・打つ・買う」が好きな男より、「勤勉」を絵に描いたような男のほうが
いいよね、ということで・・・・。

さて。
そんな彼が毎日曜日通っている専門学校の近くには昼食を食べる場所がないらしく。
いや、探せば喫茶店やファミレスなどあるのでしょうが、
そこに一人で入るのは面倒くさいのかも知れません。

駐車場に駐めた車の中で、自分が握った「おにぎり」を食べているそうで。
なんだか、その姿を想像すると、可哀想すぎて。

先週以来、お弁当を作って、持たせています。



くそ真面目すぎるダンナが出て行ったあとは、天国~

大人の塗り絵、クラフトレジンを使ったアクセサリー、TV、昼寝。
好きなように過ごせる日曜日。イェーイ

節分

2017-02-03 19:44:19 | 我が家のキッチンから
節分に「恵方巻き」を食べるという習慣は、最初に、関西の海苔メーカーが
企画して、コンビニを介し、徐々に全国に広まったという説もあります。

いつの間にか、日本の習慣の一つとして定着しているようなので、
ま、それでいいのかも。

仕事帰りに寄ったスーパーでは、大量の巻き寿司が、たくさん並んでいました。
午後6時前の時点で、こんなに残っているなんて。
午後9時の閉店時点で、売れ残っていたら、どうするんでしょう。
と、ちょっと心配になりました。

で、そのスーパーに同情したわけではないのですが、とても美味しそうな
「10種の贅沢海鮮巻」(1,480円)を、レジカゴに、入れました。



マグロ・サーモン・いか・海老・タコ・鯛・ブリ・金目鯛・ヒラメ・ツブ貝
が、入っているそうです。
たぶん、少しずつでしょうけど。
というわけで、今夜の晩ゴハン作りは、とっても手抜き。




これも節分らしく、イワシの丸干しを焼いて。
ホタルイカと菜の花と豆腐に、酢味噌添え。

料理よりも時間がかかったのは、「今年の恵方」に関する作業です。




愛用の方位磁石(先日の宮古島ツアーにも持参した)で、方位を確かめ、
16本の線を引いた紙に、今年の恵方らしい「北北西」を強調し、
マスキングテープで、床に貼っておきました。

「ま、一応、この方角に向かって、一口でも丸かぶりしたら、ええんちゃう?」
という意味で。

たぶん、帰宅したダンナは「何これ?」とビックリするはず。

なんとなく、「節分商戦」に乗せらた気もしましたが、
美味しい巻き寿司も食べられるし、イベントっぽくて楽しいではないですか。

しかし、
すでに始まっている「バレンタイン商戦」には、全く乗るつもり、ありませぬ。
ダンナや職場の方に対しても、わざわざ買うつもりなし。

昨年のこの時季、「うめだ阪急」のイベント会場で、
有名店がプロデュースしたらしい・小洒落たパッケージに入った・
とても可愛らしい小粒のチョコレートが、
「えー?こんな高いの?」
という値段で売られていて、それに行列ができているのに驚いたのでした。

あほらし。