![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f1/f865ac7fd9e1e6283c9f4af689db55a3.jpg)
こんばんは、麻耶です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4c/e66db4666884af91a09ce153e734959f.jpg?1739281692)
こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e8/ef8774a1e5362a31cb8b0e50fe61d4e1.jpg?1739281829)
こんな感じ。
今日はまあなんとか朝9時頃に起きて、パンを食べたり洗濯したりして、午前中はのんびり過ごしました。
本当はもっと早く起きて着物を着ようと思っていたのですが、起きてみたらそんな気力なし。
明日も大事な用があるので、諦めました。
そのかわり、マッサージに行って、首から腰までもんでもらいました。
快方には向かっているようなのですが、猫背とストレートネックがヤバいです。
身長が168センチあるので、姿勢が悪くなりやすく、スマホを見るときも気をつけないといけません。
首は昔からちょっと形が悪く、最近それが悪い方に行っているのかもしれないと整体師さんに言われました。
毎日姿勢に気をつける、こまめにマッサージを受ける、ちゃんとお風呂で温まる、などの工夫で良くなるそうです。
さてお昼過ぎには夫と二人でノリタケの森のイオンへ行き、買い物しました。
ユニクロでヒートテックのタイツを買い、100円ショップ、薬局などをめぐりました。
夕方には実家へ行く約束だったので、バスに乗って一人で実家に顔を出しに行きました。
三田屋のハンバーグやら、ペットボトルのお茶やら、いろいろもらって帰りました。
なので晩ごはんはおかずがちょっと豪華になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4c/e66db4666884af91a09ce153e734959f.jpg?1739281692)
こんな感じ。
納豆たまごかけごはん、トマト、三田屋のハンバーグ、豚汁。
昼間に豚汁の材料を買っておいたので、夜はそれを使ってじっくり料理。
まあ豚汁は材料切って鍋にぶちこんで味噌とかすだけなので、料理というほどのこともないのですが、楽しいです。
あったまるし、美味しいし。
うちの母から教わったのですが、豚汁は、すりごまを入れると美味しくなります。
ぜひ試してみてください。
明日も美味しいごはんを作りたいなあ。
今日はお義母さまからきんつばをいただいたので、お抹茶を点てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e8/ef8774a1e5362a31cb8b0e50fe61d4e1.jpg?1739281829)
こんな感じ。
銘々皿は瀬戸で買ったもの。
筒茶碗は自分で作って、絵付けをさせてもらって、窯元で焼いてもらったものです。
陶芸はもともと夫の趣味で、いつしか夫婦の楽しみになりました。
またお茶碗作りに行きたいなあ。
抹茶茶碗ばっかりそんなに作ってどうするんだって話ですけど(笑)
でも自分の好みで作った茶碗で抹茶を飲むのは、すごくいいですよ。
おすすめ。
それではおやすみなさい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます